エンターテインメント・ウェブマガジン
“図書隊”の制服で登場した榮倉奈々
映画『図書館戦争 THE LAST MISSION』の完成報告会見が22日都内で行われ、出演者のV6・岡田准一、榮倉奈々、佐藤信介監督が出席した。
有川浩氏の「図書館戦争」シリーズを原作に、2013年に公開され興行収入17.2億円と大ヒットした作品の続編。キャスト、スタッフが再集結し、新たなキャストも加え、国家による思想検閲やメディア規制が横行する社会で、「本を読む自由」を守る“図書隊”の史上最大の戦いを描く。
図書隊のエリート隊員で鬼教官の堂上篤役の岡田、そしてヒロインの笠原郁を演じた榮倉は図書隊の制服で登場。ファンと報道陣を前に巨大スクリーンを使って作品の魅力をプレゼンテーションした。
プレゼンを終えた岡田は「ちょっと緊張しました。役柄としてこういうことをするのは始めてだったので」と言いつつ、観客の反応を見て安堵の表情を浮かべた。
岡田は「1を超えることが命題でした。超える仕上がりになっていると自信をもっています。僕たちの自信作です」と自信たっぷり。榮倉は「(完成を見て)自分のガニ股にすごく驚きました(笑)。この制服を着るとそうなっちゃうんです。壮大なスケールのエンターテインメント映画になっています」と笑顔で作品をアピールした。
撮影中のエピソードを聞かれた岡田は「(共演の)福士(蒼汰)くんが壁ドンしてくれました」とニヤリ。「彼はいま日本で一番壁ドンがうまい。やられてみたいって言ったら、抜群で。入り方から違う」と絶賛した。また、それを聞きつけた共演者の松坂桃李からも「やらせてほしいと言われたけど、ちょっと早いと断りました」と笑わせた。
また、榮倉も「男性キャストで岡田さんを取り合ってる」と言うと岡田は「そうなんですよ、男の人から意外に…(笑)。(撮影中の)夜、福士くんと田中(圭)くんが部屋に来てトレーニングしたいと。岡田メソッドを教えてくれ、って」と語るなど、キャストの仲の良さをうかがわせた。
映画は10月10日から東宝系で全国ロードショー。また、スペシャルドラマ「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」が今秋、TBS系で放送される。
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む
ドラマ2025年6月27日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む
ドラマ2025年6月26日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の最終話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む