エンターテインメント・ウェブマガジン
今年デビュー20周年を迎えるV6が、20日、東京都内で「V6 20th ANNIVERSARY~Timeless~」と題したイベントを行った。
11月でCDデビュー20周年を迎えることとグループ名にちなみ、イベントは午後6時20分にスタート。会場に集まった1200人の観客は、3Dホログラムを使用したライブにくぎ付けになった。
「WAになっておどろう」などをホログラムのV6が披露し、曲は最新シングルの「Timeless」に。するとホログラムの後ろにはなんと本物のV6の姿が。“12人のV6”のパフォーマンスに、本人たちの登場を知らされていなかった観客からどよめきと歓声が上がった。
また、7月29日にリリースされるベストアルバムの中から、メンバーが作詞、井ノ原快彦が作曲した「~此処から~」を初披露。6人で作詞をしたのは初めてだといい、「まとめた井ノ原くんは大変だったでしょ?」と森田剛。「坂本(昌行)くんと長野(博)くんが一緒のことを書いていたりした」と井ノ原が明かすと、三宅健が「夫婦だからね!」、岡田准一が「ラブラブだねぇ」と年長の二人をからかった。
パフォーマンスを終えると、6人はそれぞれ感慨深い表情に。涙する会場のファンを見渡しながら、岡田は「なんかグッとくるね」と語った。
イベントは楽曲パフォーマンスのほか、ベストアルバムの内容紹介映像の公開、渋谷の街頭ビジョンと会場をつないでの“生告知”など、盛りだくさんの内容。
最後はメンバー一人一人が、会場にいる、そして今回は会場に来ることができなかった全てのファンへ、メッセージを送った。
「デビューした時は20年も続けられるとは思っていなかった。本当に皆さんのおかげ。これからも皆さんに愛されるV6でいられるように頑張ります」という長野に続き、井ノ原は「今年は過去を振り返ることもたくさんありますが、そのたびに皆さんに支えられてきたと思う。30年、40年と皆さんと一緒に歩んでいきたい」と笑顔。
三宅は「20周年を迎えられて、皆さんに応援していただけて本当にありがたい。今日ここに来られなかった方も、コンサートでまたお会いしましょう」、岡田は「20年、いいお兄ちゃんたちに囲まれてきて連れてもらっている感謝と、それを応援してくださる皆さんへの感謝を、うまい形で伝えられたらと思っています」とグループ最年少の顔をのぞかせた。
リーダーの坂本は「長野も言った通り、20周年を迎えられるとは想像もできなかった。40(歳)を超えて一緒に踊っていける仲間がいることは最高の幸せだと思っているし、一番の宝物です」とグループへの思いも吐露。
最後は森田が「最近6人での仕事が多くて、ほぼ毎日一緒にいたりして。20年6人でやってきたんだなぁと思って生活してます。いいもんです。今年はみんなにありがとうと伝えるという、(メンバーの)気持ちは一つ。8月からのコンサートにもぜひ遊びに来てください」と締めくくった。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む