エンターテインメント・ウェブマガジン
“ママ部門”で受賞した藤本美貴
育児業界に影響を与えたタレントや文化人、ヒット商品や出来事などを表彰する「第6回ペアレンティングアワード」授賞式が26日、東京都内で行われ、「ヒト部門」で受賞したタレントの藤本美貴、俳優の塚本高史らが出席した。
ヒト部門の中の“ママ部門”で受賞した藤本は「こんなすてきな賞を頂きうれしい。育児は大変だけど、大変を楽しみに変えていければ」と喜びのコメント。
長男が来年2歳になる藤本は、仕事で多忙な分「お休みの日は(子どもに)ベッタリする。お出掛けをするなどして、お休みの日を“お休み”しない」と育児の様子を明かした。
夫のお笑いタレント・庄司智春について聞かれると「旦那さんとしては百点」と答え、その理由については「子どもがかわいいのはもちろんのこと、子どもよりも私のことが好きなんだろうなと思う」とノロケた。一方で「パパとしては九十九点」とちょっぴり減点し、その理由を「子どもに絵本を読んでくれるんだけど、かんで何を言っているか分からない。平仮名なのに。(子どもが)かんで覚えたら困るので、今は絵本は禁止です」と明かし、会場の笑いを誘った。
また「お父さんは基本遊び担当で、私は怒る担当。お父さんはあまり(子どもと)一緒にいられないのに怒ってばかりだとお父さんもかわいそう」といい「ここぞというときに怒ってもらうように今は待ってもらっている」と役割分担についても語った。
“パパ部門”で受賞した塚本は、6歳の女の子と4歳の男の子のパパ。「おやじはいるだけでいいと思う。特に『俺、これやってます』というのではなく“おやじとはこうだ”というのを見せてあげれば」と父親論を展開したが、普段の育児について聞かれると「俺、お風呂係なんです」と照れ笑いを浮かべた。
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む