エンターテインメント・ウェブマガジン
復活式イベントにはダイアモンド☆ユカイ、白井貴子のほかくまモンも駆け付けた
1987年8月22日~23日に熊本県阿蘇郡で開催されたロックフェスをまとめたドキュメンタリー映画『ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987』の復活式イベントが22日、東京都内で行われ、当時の出演者のダイアモンド☆ユカイ、白井貴子と熊本県のゆるキャラ・くまモンが出席した。
「BEATCHILD1987」は夜を徹して12時間にわたって開催され、7万2000人を動員。開催時に夕立程度だった雨は夜が深くなるにつれ豪雨、雷雨へと変わり、出演アーティストや観客を襲ったが、中止されることなく完走した。
当時、ロックバンド・RED WARRIORSのボーカルとして出演し、出番では雨に降られなかったユカイは「伝説の晴れ男といわれています。数々の伝説といわれる人たちの中で、やっぱり俺が一番かっこいい。なんでみんな当時気付かなかったんだろう」とキッパリ。一方、激しい雨の中パフォーマンスした白井は「私が歌っているときは音がなくなり、メンバーもいなくなった」と懐かしんだ。
この日、歌手の藤圭子さんが亡くなった報道を知らなかったというユカイは「本当に?」とぼうぜん。「小学校のころからファンだった。きりっとした声で、ロックを感じさせる何かを持っていた。1人の偉大なディーバを失ったという感じがしますね」と沈痛な面持ちを浮かべた。
さらにユカイは「歌っている姿を見たかった。ご冥福をお祈りします」と悔しさをにじませ、白井も「1日も早く歌で戻ってきてほしいと、いつも思っていました。あんな天才はいない」と故人をしのんだ。
同作は10月26日から全国公開。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む