エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)吉田康弘監督、大竹しのぶ、三吉彩花、小林薫
映画『旅立ちの島唄~十五の春~』東京プレミア試写会が8日、東京都内で行われ、出演者の三吉彩花、大竹しのぶ、小林薫、吉田康弘監督が登壇した。
本作は、高校の無い沖縄の離島、南大東島に暮らす15歳の少女が、進学により島を旅立つ姿を通して、離島の現実や家族の在り方を問いかける感動作。
映画初主演となる三吉は、父親役が小林、母親役が大竹という大先輩に囲まれての演技について「最初は“大丈夫なんだろうか”とすごい緊張したけれど、お芝居の上でもお二人から学ぶことがたくさんあり、今回ご一緒させていただき本当にうれしかった」としみじみ。
一方、父親役を演じた感想を聞かれた小林は「父親って寂しいなと思った」とポツリ。「劇中にもあるように、お母さんは久しぶりに娘に再会しても、着付けを手伝ったりメークを直したりとスキンシップができるけど、父親はそういう関わり方ができない。演じていても(娘とは)微妙な距離感があって、父親って損だな、男ってはかない存在だなとつくづく思った」と苦笑交じりに語った。
この日は、母の日が近いこともあって、娘役の三吉が母親役の大竹に100本のカーネーションの花束をプレゼントするという一幕も。
「お母さんは得ですね~」といたずらっぽく語る大竹に対し「父親がカーネーションを受け取るわけにもいかないので」としつつ、うらやましそうに見ていた小林。
続けて三吉が「私はお父さんを悲しませるような娘ではありませんよ」とちゃめっ気たっぷりに、小林にも用意していた花束とグラスをサプライズでプレゼント。
「泡盛がお好きと聞いたので。飲み過ぎには注意してね」と笑顔で手渡す三吉に、小林は「ありがとうございます。いろいろ気を遣わせてしまってすみません」と感動しきりの様子で会場の笑いを誘った。
映画は、5月18日から、シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー。
ドラマ2025年7月15日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む