エンターテインメント・ウェブマガジン
「第22回日本映画批評家大賞」助演男優賞を受賞した大沢たかお
映画批評家ならではの視点から選ばれる「第22回日本映画批評家大賞」授賞式が2日、東京都内で行われ、助演男優賞を受賞した俳優の大沢たかおらが出席した。
映画『終の信託』で、冷静沈着な検察官を威圧感たっぷりに演じた大沢は「いいチーム、いい空気の中で集中してできた」と充実の撮影を振り返った。最近の出演作ではハードな役柄やストーリーが印象的だが、「ハードなものを選んでやろうってことはなくて、世界観の強いキャラが続いちゃっただけ。『藁の楯』で終わりかな。次は別方向」と新たな役柄への期待をあおった。
「仕事が順調だとプライベートも充実しているのでは?」と報道陣から勘ぐられると、「年齢的に何かあってもいいかなと思うけど、残念ながらない」とキッパリ。「演技ってすごく不安定なもので、安定したギリギリなところでやる芝居が色っぽいと思っていて」と持論を語り、「別に僕のプライベートなんか知りたくないでしょ? もっと若い子たちに聞いて」とかわした。
ダイヤモンド大賞を受賞した小林旭は「最近はファンの皆さんにも俳優・小林旭とは言ってもらえなくて、すでに忘れられているんだろうなと思う」と苦笑。一方で「幸いなことに小林旭の役者の部分も見たいと言ってくださる方がちらほらいて、75歳を機にいっちょ暴れてやろうかなと思っております」と今後の俳優活動への意欲を熱く語った。
主演女優賞を受賞した安藤サクラは「素晴らしい方々や大先輩のお話を聞いて、なんてかっこいいんだろうって映像を見ながら震えていました」と大興奮の様子。「幸せで終始震えながらニコニコしていたんですけど、これからも映画の近くにいられたらいいなって思いました」と感動していた。
「第22回日本映画批評家大賞」
◆作品賞 『鍵泥棒のメソッド』 内田けんじ監督
◆監督賞 北野武 『アウトレイジ ビヨンド』
◆主演男優賞 松坂桃李 『ツナグ』
◆主演女優賞 安藤サクラ 『かぞくのくに』
◆助演男優賞 大沢たかお 『終の信託』
◆助演女優賞 松原智恵子 『トテチータ・チキチータ』
◆新人男優賞 チャンミン 『黄金を抱いて翔べ』/青柳翔 『今日、恋をはじめます』
◆新人女優賞 武井咲 『今日、恋をはじめます』
◆新人監督賞 古勝敦 『トテチータ・チキチータ』/ヤン・ヨンヒ 『かぞくのくに』
◆ゴールデン・グローリー賞 久保明/夏八木勲/林与一/石濱朗
◆ダイヤモンド大賞 小林旭
◆ドキュメンタリー監督賞 すずきじゅんいち 『二つの祖国で』
◆特別賞 富士フイルム株式会社/株式会社アイ・ヴィー・シー 高濱裕
◆編集賞 張本征治 『今日、恋をはじめます』
◆アニメーション作品賞 『おおかみこどもの雨と雪』細田守監督
◆アニメーション監督賞 庵野秀明 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q』
◆アニメーション功労賞 株式会社ぴえろ 代表取締役会長 布川郁司
イベント2025年4月3日
「ディズニー・オン・アイス“Magic in the Stars”」記者発表会が3日、東京都内で行われ、スペシャルサポーターに就任したSnow Manの宮舘涼太が登壇した。 「ディズニー・オン・アイス」は、ミッキーマウスやミニーマウスを … 続きを読む
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む