エンターテインメント・ウェブマガジン
「嵐のワクワク学校2012~毎日がもっと輝く5つの授業~」が17日、東京ドームで行われ、メンバー5人がそれぞれ先生に扮(ふん)し白衣で登場した。
これは、東日本大震災被災地へのチャリティーを目的として、2011年6月に始まったもの。今年は、東京以外に大阪、宮城、福島でも行われる。
先入観でしばられたカチカチの頭を柔らかくする「カチカチの授業」を行ったのは、二宮和也。「パクパクの授業」では相葉雅紀が食事をおいしくいただく方法を教えた。
「ゴクゴクの授業」で櫻井翔は、限りある資源“水”の大切さを教え、松本潤は「ソモソモの授業」で、誕生の奇跡・すべてのモノには始まりがあることを教えた。
ラストは「ゲラゲラの授業」。大野智が、笑いが持つ力を真面目に講義した。
この日は、二宮の29歳の誕生日。会場が一体となって、バースデーソングを歌い、祝福。その後、運ばれてきたケーキを相葉に「あ~ん」と食べさせてもらったが、微妙な反応の二宮。実は、イチゴに紛れて梅干しがトッピングされていた。その理由を松本が「ニノ(二宮)のお母さんが、楽屋に梅干しを届けてくれたのが印象的だったから」と説明した。
現在、役作りのために金髪にしている二宮は「29歳になって、特に何かが変わることもなく、毎日楽しく生きています。30、40、50歳になっても、時々金髪にしてみようと思います」と宣言した。また、二宮の母親からの手紙が読み上げられ、生まれたときの体重が3900グラムもあったことや、名前の候補に大(ひろし)があったことなどのエピソードが披露され、会場は大いに盛り上がった。
ドラマ2021年4月15日
石原さとみと綾野剛がW主演するドラマ「恋はDeepに」(日本テレビ系)の初回が、14日に放送された。 本作は、海を愛する海洋学者の渚海音(石原)と、ロンドン帰りのツンデレ御曹司・蓮田倫太郎(綾野)が、巨大マリンリゾートの開発をめぐって運 … 続きを読む
映画2021年4月14日
映画『いのちの停車場』完成披露試写会が14日、東京都内で行われ、出演者の吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず、南野陽子、小池栄子、みなみらんぼう、泉谷しげる、中山忍、石田ゆり子、田中泯、西田敏行と成島出監督が登壇した。 本作は、「在宅医療」に … 続きを読む
ドラマ2021年4月14日
松たか子が主演するドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(カンテレ・フジテレビ系)の初回が、13日に放送された。 本作は、3度結婚し3度離婚している大豆田とわ子(松)が、3人の元夫に振り回されながらも幸せを見つけようとする姿を描く。 とわ … 続きを読む
ドラマ2021年4月13日
竹野内豊が主演するドラマ「イチケイのカラス」(フジテレビ系)の第2話が、12日に放送された。 イチケイの部長・駒沢(小日向文世)は、合議制で扱いたい案件があるとみちお(竹野内)たちに告げる。それは、一審で有罪判決が下された人気料理研究家 … 続きを読む
映画2021年4月12日
映画『それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国』公開アフレコイベントが12日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務める深田恭子、山崎弘也(アンタッチャブル)が出席した。 シリーズ32作目となる本作は、「雲の国」で生まれた雲の子・フワ … 続きを読む