エンターテインメント・ウェブマガジン
“天までとどけ”と輪唱の指揮をとった石井竜也 (c)KYODONEWS
世界一の電波塔・東京スカイツリーのグランドオープンを記念してニッポン放送とJ-WAVEのコラボレーション企画「ギネス世界記録に挑戦!~898人の輪唱 生中継」が22日、東京・台東区の隅田公園で開催され、石井竜也、たいとう観光大使の東貴博、演歌歌手の山内惠介が登場した。
同イベントは、スカイツリーのオープンに合わせてリスナーが参加し、対岸の隅田公園からスカイツリーに向かって滝廉太郎の「花」を輪唱、シカゴの「最大人数の輪唱・897人」という“ギネス記録”に挑戦するもの。
当初の予定ではスカイツリーの高さ634メートルに合わせて634人で「最大人数でのコーラス、ラジオ生中継・622人」のギネス記録に挑戦するはずだったが、開催直前になって、すでに昨夏ロンドンで3885人で更新されていたことが分かり、急きょ“輪唱”に変更となった。
東が「気合が入り過ぎて怖いぐらい! 東武電車に乗ってどこか行っちゃいたいぐらい」と、ギャグを交えて話すと、山内も「屋形船に乗ってどこか行きたいですね」と、こちらもノリノリ。会場からは「行っちゃダメダメ!」と突っ込みが入り、ボルテージも上昇。
この日は朝からのあいにくの雨で、輪唱がスタートするころには大粒の雨が降りしきり、スカイツリーも雲に隠れ半分しか見えなかったが、大人数による輪唱は成功。終了時点での参加人数は、“567人”で残念ながら世界記録更新とはならなかったが、石井は「この悪天候の中、輪唱したという“新しい記録”を創設してください!」と、イベント会場に来場していたギネス認定員に熱く訴えた。また「暗いニュースも多いけど、雨の日ばかりじゃないぜ!」と叫び、「ヒハマタノボル」を熱唱し会場を沸かせた。
イベント2025年4月3日
「ディズニー・オン・アイス“Magic in the Stars”」記者発表会が3日、東京都内で行われ、スペシャルサポーターに就任したSnow Manの宮舘涼太が登壇した。 「ディズニー・オン・アイス」は、ミッキーマウスやミニーマウスを … 続きを読む
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む