エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)ロバートの山本博、秋山竜次、馬場裕之
ロバート結成20周年記念展覧会「ロバート激ヤバ祭」オープニングイベントが7日、東京都内で行われ、お笑いユニット・ロバートの秋山竜次、馬場裕之、山本博が登場した。
同展は、これまでロバートが生み出してきた“激アツで激ヤバ”なコントキャラクターが集結。秋山の体物まねネタの第1弾となった梅宮辰夫の面の原版や、Tシャツの展示、心の中の邪念がゼロになったかを判定できる「邪念0(ゼロ)研究所」などの体験ブースがある。
秋山は「(今年は)芸を20年続けたということで、単独ライブをやったり、いろいろなことをやろうと決めました。『激ヤバ祭』もタイトル通り“激ヤバ”で、面白いネタがいっぱいあります」とアピールした。
自宅に6年半保管していたという、梅宮辰夫の体物まねの初代の面をお披露目すると、「全てがここからスタートしていますから。何枚もコピーを取らせていただいた神聖なパネルです」と語った。
「トリオで20年間やってきて、“激ヤバ”だったことは?」と聞かれた山本は、「やっぱり(2011年の)キング・オブ・コント(優勝)じゃないですか。僕はボクシング(プロデビュー戦)で勝利したことも激ヤバです」と回答した。
秋山は「けんかしそうなときは何回かありました。馬場がネタ合わせのときも寝袋を持ってきたりとか、本当に(練習を)やらないので『おまえマジで帰ってくれ』っていう瞬間がありました」とトリオの危機を明かして、笑いを誘った。
展覧会は8日から27日、都内、池袋パルコミュージアムで開催。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む