エンターテインメント・ウェブマガジン
トークイベントを行ったさかなクン(左)と吉田類
「世界の金魚ビアホール」スペシャルトークイベントが30日、東京都内のすみだ水族館で行われ、魚類学者でタレントのさかなクンと、酒場ライターでタレントの吉田類が出席した。
すみだ水族館は、世界各地に生息する金魚の展示を眺めながら、同じ土地で生まれたビールを楽しめる同イベントを期間限定で開催している。
集まった親子連れの前に登場したさかなクンは、イベントについて「まさか金魚ちゃんとビールがコラボするなんて、ギョギョッとびっくりしました。金魚ちゃんを見ながらビールを頂くっていうのは、新たな夏の楽しみ方だなって思います」と話した。
「イベントをどう楽しみたい?」と聞かれると、「今日、チンアナゴちゃんの水槽の前で『かわいいねえ~』って声を掛けながら絵を描いていたら、ちっちゃい子どもも一緒に描いてくれて、楽しかったですね~。金魚ちゃんは泳ぐモデルさんっていう雰囲気もあるので、金魚ちゃんを見ながら絵を描くのもいいのかなって思います」と水族館の新たな楽しみ方を提案した。
また「さかなクンは小さいときから金魚ちゃんに夢と元気をもらってきました。金魚ちゃんは、赤くてきれいで、ヒレがひらひらなびいて、魚の美しい姿を身近に感じさせてくれる存在です。夏のお祭りにも大活躍です」と熱い“金魚愛”も披露した。
最後は、吉田が「ビールを飲んで金魚を眺めながら、一句(を詠む)っていうのもありだね」と語ると、さかなクンは「ここで一句。『金魚ちゃん、みんなにハッピー、ありがとう』」とアドリブで俳句を披露。吉田が「『金魚』は夏の季語になっているので、素晴らしいじゃない」と絶賛して、会場を盛り上げた。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む