エンターテインメント・ウェブマガジン
ステレオフォニックスが、新曲「There’s Always Gonna Be Something」をリリースした。
ボーカルのケリー・ジョーンズは、この楽曲について、「“There’s Always Gonna Be Something”は、不確かな状況の中で、自分を受け入れてもらおうと必死になっている時の焦りを表現している。私たち誰もが持っている一面だと思う」と語っている。
さらに楽曲を先行シングルとして、2年ぶり13枚目となる最新アルバム『Make ‘em Laugh, Make ‘em Cry, Make ’em Wait』が2025年4月25日にリリースされることが発表となった。計8曲が収録された同アルバムは、希望や楽しさに満ちたシンプルな作品となっている。
また、ワールド・ツアーの開催も決定し、3月より約5か月かけて北米やヨーロッパを回る予定となっている。同ツアーではすでに30万枚のチケットが売れている。
◎リリース情報
シングル「There’s always gonna be something」
2025/1/30 RELEASE
https://umj.lnk.to/SP_TAGBS
アルバム『Make ‘em Laugh, Make ‘em Cry, Make ‘em Wait』
2025/4/25 RELEASE
J-POP2025年11月14日
原因は自分にある。が出演する、『チャギントン』アニメ放送15周年を記念した公開収録イベント【GO!GO!ゲンジブチャギントン】が、12月14日に東京・お台場特設会場(フジテレビ本社屋)にて開催される。 15周年アンバサダーの原因は自分に … 続きを読む
洋楽2025年11月14日
【グラミー賞】にノミネートされたレディー・ガガの最新アルバム『メイヘム』は、ポップ・スーパースターの原点回帰として批評家から高く評価されている。しかし本人によれば、このアルバムは、彼女の3作目のスタジオ・アルバムが受けたまったく異なる批評 … 続きを読む
洋楽2025年11月14日
エミネムと長年のマネージャーであるポール・ローゼンバーグが、デトロイト・ライオンズと複数年にわたるパートナーシップ契約を締結し、【サンクスギビング・ゲーム・ハーフタイム・ショー】のエグゼクティブ・プロデュースを行うことになった。 ライオ … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
緑黄色社会が、2026年1月14日にBlu-ray&DVD『Channel Us 2025 at 東京体育館』をリリースすることを発表した。 『Channel Us 2025 at 東京体育館』は、今年2月にリリースした最新アルバム『C … 続きを読む
J-POP2025年11月14日
2025年12月31日に放送される『第76回NHK紅白歌合戦』の出演アーティストが発表された。今回、初出場となるアーティストは全10組。ビルボードジャパンチャートの記録とともに紹介する。併せてインタビューやコラムなど過去記事のリンクも掲載 … 続きを読む