【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、DECO*27「モニタリング」4週連続首位に

2025年1月22日 / 12:30

 2025年1月22日公開(集計期間:2025年1月13日~1月19日)のBillboard JAPAN“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、DECO*27「モニタリング」が首位を獲得した。

 「モニタリング」は、2024年11月22日に投稿された、DECO*27の9thアルバム『TRANSFORM』の収録曲。サイケデリックな内容で聞き手に解釈の余地を残し、国内外で考察を呼び話題となっている。1月1日公開のチャートで1位を獲得して以来、4週連続で首位を守り続けている。ポイントの内訳を見ると、オリジナル動画のポイントには減少傾向が見られるものの、二次創作は微増している。オリジナルにインスピレーションを受けた、さまざまなキャラクターがドアスコープを覗き込む二次創作動画が次々と誕生しており、今後さらなる動きを見せる可能性があるだろう。次週以降のチャートアクションに注目したい。

 トップ3は前週と同じ並びになっており、柊マグネタイト「テトリス」、ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ「み む かゥ わ ナ イ ス ト ラ イ」がそれぞれが2位と3位をキープしている。そして、前週7位だったはろける「キャンディークッキーチョコレート」は3ランク上昇し、現在4位につけている。この楽曲は初音ミクと重音テトを起用したもので、作詞作曲、イラスト、MVは全てはろけるが制作しているという。また、ツミキ「フォニイ」は二次創作ポイントを増加させ、総合19位→9位とジャンプアップした。

 そのほか、電キ鯨(※)「おそうしき」、Sig「全キャンBABY」は当週で初チャートインし、それぞれ12位と15位につけている。DECO*27「ラビットホール」、かいりきベア「アンヘル」は当週で再びチャートインした。

◎ニコニコ VOCALOID SONGS TOP10
1位「モニタリング」DECO*27
2位「テトリス」柊マグネタイト
3位「み む かゥ わ ナ イ ス ト ラ イ」ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
4位「キャンディークッキーチョコレート」はろける
5位「メズマライザー」サツキ
6位「オーバーライド」吉田夜世
7位「アンノウン・マザーグース」wowaka
8位「のだ」大漠波新
9位「フォニイ」ツミキ
10位「混沌ブギ」jon-YAKITORY

※「キ」の正式表記は硬口蓋歯茎吸着音の国際音声記号、特殊記号のため「キ」と表示させていただいております


音楽ニュースMUSIC NEWS

レキシ、2025年ツアーより「YO.JIN.BO.」ライブ映像を公開

J-POP2025年7月29日

 レキシが、楽曲「YO.JIN.BO.」のライブ映像を公開した。  楽曲「YO.JIN.BO.」は、3月に配信リリースされた最新シングル。ライブ映像は、7月29日に沖縄・ミュージックタウン音市場で開催された追加公演をもって、全国ツアー【レキ … 続きを読む

RADWIMPS×今田美桜×北村匠海がトーク、NHK特番『あんぱん×RADWIMPS スペシャル』

J-POP2025年7月29日

 RADWIMPS、今田美桜、北村匠海が出演する特番『あんぱん×RADWIMPS スペシャル』が、2025年8月7日にNHK総合で放送される。  本番組では、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルにした連続テレビ小説『あ … 続きを読む

ILLIT、コンセプトフォト&フィルム「Night Out」バージョンは“夢かわ”

J-POP2025年7月29日

 ILLITが、2025年9月1日に配信リリース、9月3日にCDリリースとなる日本1stシングル『時よ止まれ』のコンセプトフォト&フィルム「Night Out」バージョンを公開した。  本作は、率直でまっすぐな少女たちのきらめきと儚い青春が … 続きを読む

Saucy Dog、『映画クレヨンしんちゃん』主題歌「スパイス」今夜ラジオ初オンエア ツアーファイナル直後のMVプレミア公開も決定

J-POP2025年7月29日

 8月1日に配信リリースされるSaucy Dogの新曲「スパイス」のラジオオンエア解禁がアナウンスされた。  初解禁は、29日22時~TOKYO FMから全国ネットで放送されている「SCHOOL OF LOCK」内のレギュラーコーナー「Sa … 続きを読む

【Billboard JAPAN's Pickup】Bluetooth対応の“フルオート”プレーヤーで、アナログレコードをもっと自由に「オーディオテクニカ AT-LP70XBT BZ」

J-POP2025年7月29日

 アナログレコード人気の再燃が続くなか、音響機器の老舗・オーディオテクニカから、Bluetooth対応の“フルオート”レコードプレーヤー「AT-LP70XBT BZ」が注目を集めている。ワイヤレス接続、フルオート再生、高音質設計という3つの … 続きを読む

Willfriends

page top