エンターテインメント・ウェブマガジン
BLACKPINKのロゼの経歴に“ダンスの先生”という新たな肩書が加わった。
米トーク番組『ザ・ケリー・クラークソン・ショー』に出演したロゼは、ブルーノ・マーズとコラボした楽曲「APT.」に合わせたバイラル・ダンスについて“聞いた”と司会のケリーから言われると、「私、ダンスが大好きなの。だから、私と観客の何人かに教えてくれない?」と頼まれた。
ロゼは快諾すると、ケリーに振り付けを教え始め、両手を交差させてから両手の甲をあごに持っていき、うなずくような動きを見せた。ケリーはすぐに振り付けを学び、2人でスタジオの観客にもダンスを伝授した。この模様は、番組の公式アカウントに投稿されたYouTubeショートから見ることができる。
ロゼのソロ・デビュー・アルバム『ロージー』からのリード・シングルとなった「APT.」は、10月のリリース以来、ビルボード・チャートを駆け上がり続けている。ビルボードジャパンの総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で1位を獲得し、11年以上ぶりの洋楽アーティストによるNo.1ソングとなった。また、米ビルボード・グローバル・チャート“Billboard Global 200”と“Billboard Global Excl. U.S.”の両方で11週首位を記録している。
今月上旬、ロゼはケリーとのインタビューで、ソロ活動を通じて自分の弱さをさらけ出していることを打ち明けていた。「ロージーは、友人や家族が私を呼ぶ時に使う名前です。このアルバムは、私の20代の小さな日記のようなものであり、同時にファンの皆さんに私をロージーと呼んで、友達のように感じてもらいたかったんです」と初のフルレングスのソロ・プロジェクトについて説明。「この制作プロセスを通じて、本当に癒されました。私にとって、とてもパーソナルなアルバムになり、そのことに心から感謝しています」と語っていた。
さらに、曲作りの過程で“トラウマを捨てていった”ことついて、自身が“外向的”な性格であると指摘したロゼは、「見知らぬ人に人生の悩みを話すのが好きなんだとわかったんです。まるで無料のセラピー・セッションのようでした」と付け加えていた。
J-POP2025年4月24日
さだまさしが、2025年5月1日に放送となるNHK総合『SONGS』に出演する。 今年活動52年目を迎えたさだまさしが、2年ぶり11回目の『SONGS』に登場。今回は、『今夜も生でさだまさし』を担当する放送作家・井上知幸、30年にわたっ … 続きを読む
J-POP2025年4月24日
小室哲哉が、2025年4月25日に公開される映画『パリピ孔明 THE MOVIE』に、本人役でカメオ出演する。 2023年秋にフジテレビの水10ドラマ枠で放送された向井理主演『パリピ孔明』。原作は、講談社『ヤングマガジン』で連載中のコミ … 続きを読む
J-POP2025年4月24日
yamaが、2025年6月11日に新曲「GRIDOUT」をCDリリースする。 新曲「GRIDOUT」は、テレビ朝日系全国ネットにて放送中のTVアニメ『ユア・フォルマ』のオープニングテーマで、4月2日に配信リリースされた。シングルには同曲 … 続きを読む
J-POP2025年4月24日
HYBE MUSIC GROUPのレーベル・YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループ・aoen(読み:アオエン)が、2025年6月11日にデビューシングル『青い太陽 (The Blue Sun)』をリリースする。 4 … 続きを読む
J-POP2025年4月24日
LE SSERAFIMが、2025年6月24日に日本4thシングル『DIFFERENT』をリリースする。 今作のリリース決定に伴い、ロゴが公開。タイトルの「DIFFERENT」という単語を構成するアルファベットが、それぞれ異なるアイデン … 続きを読む