エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年12月12日に開催されている【2024 ビルボード・ミュージック・アワード presented by Marriott Bonvoy】(BBMAs)で、SEVENTEENが「Love, Money, Fame」の見事なパフォーマンスを披露し、自身初となる【BBMAs】を受賞した。
米ロサンゼルスのウィルシャー・ブルーバードで幕を開けたパフォーマンスで、メンバー13人は完璧にシンクロした振り付け、シャープなフォーメーション、そしてスムーズなボーカルとラップで魅了した。米ビルボード・アーティスト・チャート“Artist 100”も制したSEVENTEENは、10月14日にリリースされた最新EP『Spill the Feels』(10月14日)から、DJキャレドが参加したリード・シングル「Love, Money, Fame」を披露した。
DJキャレドはパフォーマンスには登場しなかったが、SEVENTEENは、曲の途中で街中からビーチへと移動し、ダイナミックな演出で観客を惹きつけた。絵のように美しい海を背景に、彼らはファンとの特別なつながりを強調しながら、パフォーマンスを締めくくった。
また、<トップ・K-POP・ツアー・アーティスト賞>を受賞したSEVENTEENは、ファンのCARATたちに心を込めた感謝のメッセージを送った。「まず第一に、この賞は素晴らしいファンであるCARATたちのおかげです。私たちは良い音楽とパフォーマンスで埋め合わせをしようとしていますが、皆さんはいつも、さらなる愛で私たちを驚かせてくれます。本当にありがとうございます。そして、私たちがどんな時も皆さんのサポートを感じていることを知っていてください」とJOSHUAは述べた。
続いて、VERNONは、「現在、【Right Here World Tour】の真っ最中なので、この賞には特別な意味があります。この受賞を励みに、これからもできるだけ観客の皆さんに近い場所で音楽を届けたいと思います。CARATの皆さん、そして【SEVENTEEN Right Here World Tour】に参加してくれた皆さんに心から感謝します。私たちはこれからも、良いエネルギーと幸せをもたらす音楽を作り続けることを約束します。ありがとうございます。Say the name, SEVENTEEN!」と話した。
2023年に新設された<トップ・K-POP・ツアー・アーティスト賞>の初年度は、BLACKPINKが受賞した。
J-POP2025年11月28日
ツチカレンが、新曲「ユメノツヅキ」を配信リリースし、ミュージックビデオも公開された。 この楽曲はドラマ化もされ話題となったマンガ『コウノドリ』の作者として知られる鈴ノ木ユウが、作詞、作曲を手がけた楽曲で、戦争や争いの中で奪われていく“日 … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
Galileo Galileiが、2026年5月に【Galileo Galilei Tour 2026 “NAKED HERO”】を開催することを発表した。 11月28日に開催されたツアー【Galileo Gal … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
シナリオアートが、新曲「ザ・レンチキュラーズ」のミュージックビデオを公開した。 本作は、2025年10月31日よりYouTubeチャンネル『TRIGGER CHANNEL』にて全世界配信中のWEBアニメ『ザ・レンチキュラーズ』の主題歌と … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
Eveが、本日11月28日に配信リリースした新曲「Underdog」のミュージックビデオを公開した。 「Underdog」は、虚実のあいだで揺れる心を描いたダークでエモーショナルな楽曲。「本当の自分」が見えなくなる現代において、“負け犬 … 続きを読む
J-POP2025年11月28日
GOOD BYE APRILが、2026年2月4日にメジャー2ndアルバム『HOW UNIQUE!』をリリースする。 本作は、配信シングル「リ・メイク」、11月5日にリリースしたばかりの「SYMPATHY」を含む全10曲が収録され、シテ … 続きを読む