ノエル・ギャラガー、オアシスの再結成ツアーは“昔のように荒れることはない”と約束

2024年12月2日 / 17:30

 オアシスは、再結成ツアーを波乱に満ちたものにするつもりはなさそうだ。

 最近の音楽界で最も注目される再結成の一つは来年予定されており、ブリットポップのベテランバンド、オアシスが2009年以来初めて再結成する。

 兄弟であるノエルとリアム・ギャラガーの有名な対立関係を考えると、多くのファンはこの再結成が果たして実現できるのか、または古い争いが再燃してツアーが台無しになる可能性があるではないかと考えていた。これまで二人の対立は、ステージ上での暴力沙汰に発展したことさえあった。

 有名な事件としては、1994年に米ロサンゼルスのウィスキー・ア・ゴーゴーでの公演中、リアムがタンバリンでノエルを叩きつけた後、ノエルがバンドを脱退した出来事があった。また、1996年に英ロンドンのロイヤル・フェスティバル・ホールで行われた『MTVアンプラグド』の収録では、リアムが声帯炎を理由に出演をキャンセルし、ノエルがボーカルを務めたが、元気そうなリアムが上階のバルコニー席からノエルを野次るという一幕もあった。

 しかし、英ロンドンのナショナル・ポートレート・ギャラリーで開催されたゾーイ・ローの【レジェンズ】展のオープニング・スピーチで、ノエルは、今回の再結成ツアーは過去のように騒々しいものにはならないだろうと語った。

 「いや、昔のように荒れることはないよ。もう50歳を超えてるからね、歳を取りすぎてそんなことを気にしてられないんだ。今回は争いも喧嘩もない。バンドを祝うものになる」と彼は英ザ・サン紙に話した。

 世間で多くの注目を集めている兄弟の関係だが、彼らの母親は“再結成について無関心”のようだ。「うちの母親は昔からまったく気にしていなかった。アイルランドの母親ってそんなもんだろ?」とノエルは明かした。

 オアシスの【Oasis Live ’25】は来年7月にスタートし、イギリス、北米、アジア、オーストラリア、そして南米で公演が予定されている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

目黒蓮(Snow Man)、ブルガリのアンバサダーに就任

J-POP2025年11月23日

 目黒蓮(Snow Man)が、ブルガリのアンバサダーに就任した。  目黒蓮は、2025年11月22日に開催された【ブルガリ アンバサダー就任記者発表会】に登壇。今後、“様々な色彩や感情を放つ宝石のように幾重もの魅力”を持つ一員として、ブル … 続きを読む

ヒグチアイ、手書きで思いを綴った「花束」リリックビデオ公開

J-POP2025年11月23日

 ヒグチアイが、新曲「花束」のリリックビデオを公開した。  新曲「花束」は、ニューアルバム『私宝主義』のリード曲。倉品翔(GOOD BYE APRIL)が編曲を担当した。  リリックビデオは、ヒグチアイの楽曲「エイジング」「わたしの代わり」 … 続きを読む

Eve、静かなエールを送る新曲「Underdog」配信リリース

J-POP2025年11月23日

 Eveが、2025年11月28日に新曲「Underdog」を配信リリースする。  新曲「Underdog」は、虚実のあいだで揺れる心を描いたダークでエモーショナルな楽曲。“本当の自分”が見えなくなる現代において、「負け犬らしくなっていい」 … 続きを読む

鷲尾伶菜、KAZ/浜野はるきと「MIDDLE NOTE feat. KAZ」スペシャル対談映像公開

J-POP2025年11月23日

 鷲尾伶菜が、最新作『freivor』に収録されている「MIDDLE NOTE feat. KAZ」について、鷲尾伶菜、KAZ(数原龍友/GENERATIONS)、そして楽曲をプロデュースした浜野はるきによるスペシャル対談映像を公開した。 … 続きを読む

ねぐせ。、藤村木音出演「愛の味」MV公開

J-POP2025年11月23日

 ねぐせ。が、新曲「愛の味」のミュージックビデオを公開した。  新曲「愛の味」は、「日常革命」以来約3年ぶりとなるねぐせ。の失恋バラード曲である。“好き”という純情と表裏一体で潜む愛の“痛み”を、Vo. / Gt.りょたちの独特な恋愛詩世界 … 続きを読む

Willfriends

page top