ロッド・スチュワート、【グラストンベリー】出演には多額の費用がかかると明かす

2024年12月2日 / 16:45

 ロッド・スチュワートが、2025年に開催される【グラストンベリー・フェスティバル】の最初の出演アーティストとして発表されたが、その数日後に公開されたインタビューで、この出演には多額の費用がかかることを明らかにした。

 現地時間2024年11月27日にtalkSPORTのインタビューに応じた彼は、そのオファーを熟考する時間は必要なかったと司会者に語り、その機会を“即座に”受け入れたと述べた。

 ロッドは、「とても名誉なことだが、やるには大金がかかる。30万ドルだ(約4,500万円)」と彼は説明し、「アメリカからバンド全員を呼び戻さなければならないけれど、当然【グラストンベリー】はそんな費用を出してくれないからね」と明かした。

 そして、「でも、たとえ100万ドル(約1.5億円)かかったとしても構わない。やっただろうね。とても名誉なことだ。本当に最高の名誉だ」と続けた。

 ロッドは、2025年のフェスティバルで最初の出演者として発表され、サンデー・ティータイム・レジェンド枠にラインナップされた。彼は、「6月の【グラストンベリー】で友人たちを喜ばせ、興奮させる準備ができているだけでなく、それに長けているし、誇りに思う」と出演について語った。

 ロッドにとっては、2002年にピラミッド・ステージでヘッドライナーを務めて以来、同フェスティバルへの出演となる。レジェンド枠でパフォーマンスを行なったアーティストには、近年ではシャナイア・トゥエイン、ユスフ/キャット・スティーヴンス、ダイアナ・ロスなどがいる。また、カイリー・ミノーグ、ドリー・パートン、故ジェームス・ブラウン、アル・グリーンなども長い年月の中でステージに登場している。

 彼は来年3月に【ワン・ラスト・タイム 2025】ツアーの一環として北米に渡る。3月から8月にかけてさまざまな日程が予定されており、3月、5月、6月には、米ラスベガスでの長期にわたるレジデンシー公演の一環として、ザ・コロシアム・アット・シーザーズ・パレスにも戻ってくる。

 米ラスベガスでの新たな常設公演のニュースは、13年間にわたるレジデンシーの200回目にして最後の公演をキャンセルせざるを得なかったわずか数時間後に発表された。彼は、「ほとんどの人は咽頭炎を患っても仕事ができるが、私は明らかに違う。本当にがっかりだ」と述べていた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

BOYNEXTDOOR、『トムとジェリー』85周年アニバーサリーソング「SAY CHEESE!」配信開始

J-POP2025年11月10日

 BOYNEXTDOORが、アニメーションシリーズ『トムとジェリー』の85周年アニバーサリーソング「SAY CHEESE!」を11月10日にデジタルリリースした。  新曲「SAY CHEESE!」は、一緒に遊ぶときが一番楽しい“親友”との大 … 続きを読む

STARGLOW、デビューシングル『Star Wish』1月リリース 新アー写&先行配信楽曲のリリックビデオ公開

J-POP2025年11月10日

 STARGLOWが、2026年1月21日にデビューシングル『Star Wish』をリリースする。  SKY-HI率いるマネジメント/レーベル・BMSG主催のオーディションプロジェクト【THE LAST PIECE】から誕生した、5人組ダン … 続きを読む

JO1&INIから新ユニット・JI BLUEが誕生、サッカー日本代表を応援

J-POP2025年11月10日

 JO1のメンバー6名とINIのメンバー6名による新ユニット・JI BLUEが、サッカー日本代表「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダーに就任する。  メンバーは、JO1の與那城奨、白岩瑠姫、河野純喜、佐藤景瑚、川西拓実、金城碧海、 … 続きを読む

KREVA、Bリーグ試合のハーフタイムにスペシャルライブ出演へ

J-POP2025年11月10日

 KREVAが、2025年12月6日に佐賀・SAGAアリーナにて開催されるBリーグ【佐賀バルーナーズ vs アルバルク東京戦】のハーフタイムにスペシャルライブ出演する。  これまでもサッカーや野球など、数々のプロスポーツの公式試合の勝利や盛 … 続きを読む

なるみや、新曲「ユキくんあのね」配信リリース

J-POP2025年11月10日

 なるみやが、2025年11月21日に新曲「ユキくんあのね」を配信リリースする。  SNSで公開された弾き語りのデモ音源では、どこか不穏で切ない世界観が描かれている本楽曲。ジャケットビジュアルは、中央に不思議な空気感の漂ううさぎのぬいぐるみ … 続きを読む

Willfriends

page top