ロッド・スチュワート、【グラストンベリー】出演には多額の費用がかかると明かす

2024年12月2日 / 16:45

 ロッド・スチュワートが、2025年に開催される【グラストンベリー・フェスティバル】の最初の出演アーティストとして発表されたが、その数日後に公開されたインタビューで、この出演には多額の費用がかかることを明らかにした。

 現地時間2024年11月27日にtalkSPORTのインタビューに応じた彼は、そのオファーを熟考する時間は必要なかったと司会者に語り、その機会を“即座に”受け入れたと述べた。

 ロッドは、「とても名誉なことだが、やるには大金がかかる。30万ドルだ(約4,500万円)」と彼は説明し、「アメリカからバンド全員を呼び戻さなければならないけれど、当然【グラストンベリー】はそんな費用を出してくれないからね」と明かした。

 そして、「でも、たとえ100万ドル(約1.5億円)かかったとしても構わない。やっただろうね。とても名誉なことだ。本当に最高の名誉だ」と続けた。

 ロッドは、2025年のフェスティバルで最初の出演者として発表され、サンデー・ティータイム・レジェンド枠にラインナップされた。彼は、「6月の【グラストンベリー】で友人たちを喜ばせ、興奮させる準備ができているだけでなく、それに長けているし、誇りに思う」と出演について語った。

 ロッドにとっては、2002年にピラミッド・ステージでヘッドライナーを務めて以来、同フェスティバルへの出演となる。レジェンド枠でパフォーマンスを行なったアーティストには、近年ではシャナイア・トゥエイン、ユスフ/キャット・スティーヴンス、ダイアナ・ロスなどがいる。また、カイリー・ミノーグ、ドリー・パートン、故ジェームス・ブラウン、アル・グリーンなども長い年月の中でステージに登場している。

 彼は来年3月に【ワン・ラスト・タイム 2025】ツアーの一環として北米に渡る。3月から8月にかけてさまざまな日程が予定されており、3月、5月、6月には、米ラスベガスでの長期にわたるレジデンシー公演の一環として、ザ・コロシアム・アット・シーザーズ・パレスにも戻ってくる。

 米ラスベガスでの新たな常設公演のニュースは、13年間にわたるレジデンシーの200回目にして最後の公演をキャンセルせざるを得なかったわずか数時間後に発表された。彼は、「ほとんどの人は咽頭炎を患っても仕事ができるが、私は明らかに違う。本当にがっかりだ」と述べていた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

安田章大、約5年ぶり写真集への思いや病気を経て生死と向き合った日々などラジオ番組で明かす

J-POP2025年8月19日

 安田章大(SUPER EIGHT)が、毎週月曜から木曜13時より放送中のJ-WAVE『TALK TO NEIGHBORS』8月25日週のゲストとして出演する。  『TALK TO NEIGHBORS』は、ナビゲーターのクリス智子が“今、会 … 続きを読む

ゾーイ・クラヴィッツ、親友テイラー・スウィフトのニューALを聴いたと明かす「本当に素晴らしい」

洋楽2025年8月19日

 テイラー・スウィフトの親友の一人である俳優ゾーイ・クラヴィッツは、彼女のニュー・アルバム『The Life of a Showgirl』の収録曲を最初に聴いた人物の一人だったようだ。  ゾーイによれば、先週テイラーが発表して大きな話題にな … 続きを読む

故オジー・オズボーン、応援していたサッカーチームがリーグ開幕戦で大々的に追悼

洋楽2025年8月19日

 故オジー・オズボーンが応援していた地元のサッカーチーム、アストン・ヴィラFCが、現地時間8月16日に英バーミンガムのヴィラ・パークで行われたプレミアリーグ開幕戦のニューカッスル・ユナイテッド戦において、オジーを追悼した。  両チームは、現 … 続きを読む

<ライブレポート>ビリー・アイリッシュ、強い衝撃と繊細な感情が行き来する3年ぶり来日公演2日目

洋楽2025年8月19日

 ビリー・アイリッシュの来日公演【HIT ME HARD AND SOFT: THE TOUR】が、2025年8月16日と17日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された。2022年8月26日に東京・有明アリーナで開催された初単独公演から … 続きを読む

リンペラトリーチェ、2025年11月に初来日公演が決定

洋楽2025年8月19日

 仏パリ発のコズミック・ディスコ・バンド、リンペラトリーチェ(L’Imperatrice)の初来日公演が決定した。  2024年の最新アルバム『パルサー』をひっさげた公演は、2025年11月25日に東京・KANDA SQUARE … 続きを読む

Willfriends

page top