エンターテインメント・ウェブマガジン
NHK総合で11月3日から放送される「実験刑事トトリ」。43歳にして動物学者から刑事に転身した主人公・都鳥(三上博史)と正義感の強い若手刑事・安永(高橋光臣)がコンビを組み、さまざまな実験を重ね、完全犯罪に挑む異色の刑事ドラマだ。本作の脚本を担当した西田征史さんにドラマへの思いや制作の裏話を聞いた。
西田 お話を頂いたときに刑事ものということは決まっていました。そこから取材をしまして、警察官に“ 中途採用枠”というものがあるということを知りました。前職を生かして警察官として活躍されているという話だったので、これは面白いと思って。僕は動物の豆知識が好きなので、それを物語に絡めようと考えました。キャラクターのビジュアルイメージは三上さんと監督で考えてくださったので、僕も楽しみにしています。
西田 自分が直前まで書いていた「TIGER&BUNNY」もバディーものだったので、似ないようにすることは意識しました。ただ、実際に書いてみると、見せたい部分が違うので全く違う作品に仕上がっています。このドラマは最初に犯人が分かっているんですが、都鳥が犯人をどう追い詰めるかという毎回決まっているルールの中で、どう遊ぶのかがすごく楽しかったですね。“ 謎解き”は初めてだったので、僕自身も事件に取り組むような感じで執筆に挑みました。
西田 都鳥は基本的に謎の多いキャラクターなので、「この男が考えていることは何なのか」、「毎回出てくる実験にはどんな意味があるのか」ということを視聴者の方も一緒に実験に参加している気分になって見てくれたらうれしいです。また、間接的に事件のヒントをくれる存在として、栗山千明さん演じるマコリンが遊び心として登場しています。都鳥と安永の関係性や距離感も、回を追うごとに変化していくのでそこも見どころですね。
西田 勿論、いつも、今までとは違う作品にしたいという思いを抱いてはいますが、一番は、話としての核、ストーリーのここは見せたいという部分を大事にして、見る側にしっかりと響くものを描いていきたいと思っています。
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む