正門良規、舞台「十二夜」での女性役に「演じるのが楽しい」【インタビュー】

2025年10月7日 / 08:00

-では、本作に限らず、正門さんが舞台で役を演じる上で心掛けていることはありますか。

 諦めないことです。いろいろな日がありますが、それでも最後まで楽しもうと思っています。ライブよりもライブな気がするんですよ。お客さんのリアクション一つで変わりますから。毎日、物語が生きていると感じます。僕は舞台が大好きです。

-舞台で演じることの魅力は?

 リアクションがすぐに返ってくるところです。お客さんを感じながら演じられるのは、ドラマや映画ではできないことです。それに2時間、集中したら物語が終わるというのも非常に潔くていいですよね。その日に来てくださった方のために2時間、僕たちも一生懸命やる。ただ、その日、何点を出せるのかは分からない。それはお客さんや共演者の皆さんとの共同作業だからです。そうしたところがものづくりをしている感覚があって、僕はすごく好きです。

-そうした舞台での経験は、グループ活動などに戻ったときにどんな影響を与えると考えていますか。

 ライブもそうですが、終わってみないと分からないなと思っています。ライブよりも舞台の方がより終わるまでどうなるか分からないという感覚があるんですよ。ライブは「このタイミングでカメラが来る」とか「このタイミングで動く」といったことが決められているのですが、舞台の場合、そのタイミングで自分がどこにいるのか分からないというアバウトさがあります。それでいいと僕は思っているのですが、より1回1回の公演を大事にするようになったと思います。

-この作品では「自分とは何か」もテーマの一つだと思いますが、正門さんが自分らしく生きる上で大切にされていることは?

 うそはつかないでいようと思っています。それから、自分の好きなもの、直感は大事にしています。その直感が合っていると思うこともあるし、気が乗らなくてもやってみたら楽しいということもありますが、年齢を重ねるにつれ好き嫌いが少なくなってきたように思います。予想外の面白さに出会えることも分かったので、前のめりな人間になってきたのかなという気はしています。

-シェークスピア作品というと身構えてしまう人も多いと思いますが、初めて観劇する人に向けて、観劇のアドバイスをお願いします。

 シェークスピアに限りませんが、演劇の始まりは“遊び”だったので、あまり身構えず、娯楽だと思って気軽に来ていただけたらと思います。僕たちがきちんと伝わるものをお見せしますので。もし、気になる方はパンフレットを手に取っていただいて、それを読んでいただければ最低限の情報はそこにありますから、予習はそれだけでいいです。僕はシェークスピアは入門編にもってこいだと思うんですよ。この作品は特に喜劇ですし、ときめいたり、共感できるシーンも多いと思うので、ぜひ楽しんでいただけたらうれしいです。

(取材・文・写真/嶋田真己)

 舞台「十二夜」は、10月17日~11月7日に都内・東京グローブ座、11月15日~21日に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演。

公式サイト https://twelfth-night.com

舞台「十二夜」

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

齊藤京子&水野美紀が“同一人物”役でW主演  齊藤「信じられない気持ちでいっぱい」 水野「もうSFだなと思いました」【インタビュー】

ドラマ2025年10月7日

-お2人は同一人物であり、全身整形により年齢を偽って容姿を変える役どころですが、役衣装やヘアスタイルの面でこだわったことはありますか。 水野 私は設定が55歳の役ですが、衣装合わせのときに監督がものすごい特殊メークで私の顔を老けさせようとし … 続きを読む

武田梨奈「幸せをかみ締めています」番組初の年2Season放送! 「ワカコ酒 Season9」【インタビュー】

ドラマ2025年10月6日

-そういう心掛けが、番組が10年続いた理由の一つというわけですね。  私だけではありません。視聴者にもおなじみの野添義弘(ワカコ行きつけの店「逢楽」の大将・石田勝一役)さんやSeason8から参加してくださっている津田寛治(「こもり亭」の大 … 続きを読む

水上恒司「宮舘さんに勝負を挑むような気持ちで」宮舘涼太「水上くんに遠慮しないように」初共演で魅せた白熱の演技合戦『火喰鳥を、喰う』【インタビュー】

映画2025年10月3日

 10月3日から全国公開となる『火喰鳥を、喰う』は、原浩の第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞・大賞受賞作を映画化した話題作だ。  信州で暮らす久喜雄司と夕里子(山下美月)夫妻の元に、かつて戦死した先祖の日記が届く。その最後のページにつづら … 続きを読む

筧美和子「少し心が軽くなるような言葉や、気持ちを切り替えて生きていくためのヒントが、登場人物からもらえるのではないかと思います」『オオムタアツシの青春』【インタビュー】

映画2025年10月2日

-撮影中に印象的な出来事はありましたか。  地元の方たちが「ラーメン食べたか」ってすごく気にしてくれて。大牟田にいる間においしいとんこつラーメンを制覇してほしいみたいでした。臭みと香りが強ければ強いほど濃いらしいんですけど、段階を踏んで、ど … 続きを読む

「冬ソナ」大ヒットの立役者、ユン・ソクホ監督が最新作に込めた思い「人と人が癒やし合うような温かな作品に」『夏の終わりのクラシック』【インタビュー】

映画2025年10月2日

-他人に対する思いやりや親切心をテーマにした映画ということですが、かつてユン監督が手がけた「冬のソナタ」は、日韓交流にも大きく貢献しました。単なるエンターテインメントにとどまらない映画やテレビドラマの力については、どのようにお考えでしょうか … 続きを読む

Willfriends

page top