エンターテインメント・ウェブマガジン
歌うことが大好きなヒロイン・スズ子(趣里)が、戦後の日本を明るく照らす大スターへと成長していく姿を描くNHK連続テレビ小説「ブギウギ」は、11月の放送から東京編に突入。東京編の重要人物、スズ子を一流の歌手へと導く音楽の師匠で人気作曲家の羽鳥善一を演じるのは、今作が朝ドラ初出演の草なぎ剛。趣里とのエネルギッシュなセッションで、ドラマを明るく彩る。最新コメントが届いた。
(C)NHK
僕が演じる羽鳥善一は、福来スズ子を見いだしていく役どころです。これからスズ子と善一のタッグが始まります。この2人の関係性を楽しみにご覧いただきたいと思います。羽鳥はいつもニコニコしていてつかみどころのない男ですが、チャーミングでもありとても魅力的なキャラクターです。羽鳥のセリフで「トゥリー、トゥ、ワン、ゼロ」というカウントが面白いですね。善一は、「スリー」じゃなくて、「トゥリー」なんです。そこが善一らしくて好きなポイントです。口癖すら型にとらわれていません。きっと、善一は型にはまることが好きじゃないんでしょうね。「君の好きなように歌ってごらん」とか、「君の好きなように生きていきなさい」と言うような人なので、自分に対しても「君の好きなように解釈して、君の好きなようにセリフを言ってごらん」と言ってくれている気がします。役のモデルである服部良一さんについてはあまり意識しすぎずに、新しいものを生み出したいという気持ちで演じています。服部さんのこれまでの功績の力をお借りしながら、さらに自分の中から湧き出ているものを視聴者のみなさんに届けたいと思います。
今回、趣里ちゃんと初めてお会いしたのですが、一緒にお芝居をしていてとても楽しいです。そして、本当に趣里ちゃんが福来スズ子にしか見えません。大げさではなく、これは趣里ちゃんにも言っていますが「趣里ちゃんは、この福来スズ子を演じるために生まれてきたんだ」と思っています。もう本当にスズ子という感じがして、何の不安もなくお芝居させていただいています。趣里ちゃんが目の前にいると、本当にスズ子が歌っているんだなとか、スズ子が喜んでいるんだな、悲しんでいるんだなというリアルな感覚が伝わってきます。
大阪は最高です! コロナのときと違って観光客も戻ってきていて街に活気があり、その雰囲気を感じるだけで幸せな気分になりますね。NHKからは大阪城も見えるし、気分転換にもなって、ホンマにごっつええ感じです(笑)。
見どころが本当にたくさんあるのですが、やっぱりステージで歌う趣里ちゃんの歌声と踊りにいちばん注目していただきたいです。見ていて本当に楽しいです。ステージ上で生まれる躍動感をしっかりと収録しているので、その部分も視聴者の皆さんに伝わると思いますし、僕自身も楽しんでいます。放送が週1回の連続ドラマとは違い、放送時間が15分で毎日放送されるので、スピード感があって目が離せない展開は、朝ドラならではだと思います。日本中を前向きにしてくれるような作品が毎日放送されるんですから、こんな幸せなことはないと思います。本当にすてきなシーンがたくさんあるので、ぜひお楽しみください!
(C)NHK
映画2025年5月9日
『パディントン 消えた黄金郷の秘密』(5月9日公開) ロンドンに住むくまのパディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんに会いに、ブラウン一家と共に故郷のペルーへとやって来た。しかしルーシーおばさんは、眼鏡と腕輪を残して行方不明 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月5日
世田谷パブリックシアターで上村聡史が演出したワジディ・ムワワド作品は、2014年の「炎 アンサンディ」に始まり、その後「岸 リトラル」「森 フォレ」と続き、「みんな鳥になって」はその4作目にあたる。その作品に出演するのが中島裕翔と岡本健一 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月3日
2024年5月に宝塚歌劇団を退団した柚香光の退団後初舞台となる、2025年劇団☆新感線45周年興行・初夏公演 いのうえ歌舞伎【譚】Retrospective「紅鬼物語」が5月13日に開幕する。鬼が棲(す)まう平安の世を舞台にした“お伽噺( … 続きを読む
ドラマ2025年5月3日
WOWOWと松竹・松竹京都撮影所がタッグを組んだ、初の完全オリジナル大型企画「連続ドラマW I, KILL」が5月18日からWOWOWプライム、WOWOWオンデマンドで放送・配信スタートする。本作は、血のつながらない娘を守るために立ち向か … 続きを読む
2025年5月2日
『新幹線大爆破』(Netflixで4月23日から配信) 新青森から東京へ向けて定刻通りに出発した東北新幹線「はやぶさ60号」。車掌の高市(草なぎ剛)は、いつもと変わらぬ思いで乗客を迎えた。 そんな中、新幹線司令室にはやぶさ60号に爆弾を仕 … 続きを読む