ロバート・ロドリゲス監督最新作『ドミノ』製作のきっかけはヒッチコックの『めまい』 ロドリゲス監督がヒッチコック愛を語り尽くす

2023年9月26日 / 12:00

 ベン・アフレックとロバート・ロドリゲス監督がタッグを組んだサスペンス映画『ドミノ』(原題:Hypnotic)が、10月27日(金)から全国公開される。

 ある日、刑事のダニー(アフレック)の娘が公園で行方不明に。そんな中、銀行強盗を予告する情報が入り、現場に向かったダニーは、接する人々を操るような不可解な動きをする男を発見。やがて、その男が娘の消息に関係していることを知ったダニーは、男の後を追うが、彼は追い詰めても目の前から姿を消す“絶対に捕まらない男”だった。

ロバート・ロドリゲス監督

 同作の構想に20年の歳月をかけたというロドリゲス監督は「2002年に4Kリマスター版で再公開されたヒッチコックの『めまい』(58)を見たことで脚本を書き始めた。もともと彼の映画の大ファンで、ひねりの利いたスリラー作品を自分でも作りたくなった。それがこの映画の製作を初めて意識した瞬間だった」と振り返る。

 また、ロドリゲス監督は「『めまい=Vertigo』『白い恐怖=Spellbound』(45)『サイコ=Psycho』(60)など、ヒッチコックの作品にはワンワードのタイトルが多い。だから今回は、ヒッチコックが付けそうなタイトルはどんなものかと考えた。その時 『催眠術(=Hypnotic)』というタイトルが思い浮かび、物語の軸もすぐに思いついた」という。

 そして、「『ドミノ』の物語の軸は、目の前にいるのに存在を感じさせない悪役。彼は欲しいものを何でも奪って立ち去っていく、究極の力を持つ男だ。脚本を練り上げ、多くの仕掛けを仕込んだ。観客には何が現実なのか分からないところが面白いと思う。さらにヒッチコックの(強盗犯に間違われた男の恐怖を描いた)『間違えられた男』(56)のような物語になっている」と明かした。

 加えて、ロドリゲス監督は「現実と見まがうばかりの世界で、追われ、追い詰められる、謎だらけの世界を観客に見せられると思った。謎が謎を呼ぶドミノのような展開は、ヒッチコックの諸作からインスパイアされた」と語る。

 主演のアフレックの起用についても、「ケーリー・グラントやジェームズ・スチュワート、グレース・ケリーにイングリッド・バーグマン…、ヒッチコック映画の要は配役だ。だから今回もスーパースターを配役したかった。ベン・アフレックはヒッチコック的な神秘性を映画に与えてくれた。彼は娘を捜す父親であり、情け容赦のない刑事でもある。彼のスター性と存在感によって、ヒッチコック映画を撮っているような気分になった」と喜びを語った。

 
  • 1
  • 2

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top