篠原涼子&山崎樹範、夫婦は「許し合えることが理想」 朗読劇「したいとか、したくないとかの話じゃない」【インタビュー】

2023年4月18日 / 08:00

 篠原涼子と山崎樹範が出演する朗読劇「したいとか、したくないとかの話じゃない」が4月20日から開幕する。本作は、“セックスレス”をきっかけに問いかける夫婦の在り方、子育ての在り方を描いた、足立紳原作・脚本のファミリーストーリー。妻の恭子を篠原と佐藤仁美、夫の孝志を山崎と荒木宏文が演じる。篠原と山崎に本作の魅力や理想の夫婦像などを聞いた。

山崎樹範(左/ヘアメイク:浅山ジャスミン莉奈(TUNE)、中間愛梨(TUNE)、眞舘楓)と篠原涼子 (C)エンタメOVO

-出演が決まったときの心境を聞かせてください。

 篠原 足立(紳)さんが監督・脚本をした映画を拝見して、いつかご一緒したいと思っていたときに、このお話を偶然頂き、ぜひやらせていただきますと。朗読劇は今回、初めて出演しますが、以前から朗読劇にはすごく興味がありました。大きな挑戦になると思うので、それがいい刺激になると思います。今回は、お客さまに生でお芝居を見ていただくことで、対話をするような感覚を経験できるのではないかとすごく楽しみにしています。

山崎 篠原さんと佐藤さんのお相手をさせていただけるということで、本当に楽しみです。劇中では、夫婦げんかのシーンが多く、とにかく掛け合いが続くので、パートナーとしてこれほど心強い2人はいないなと思いました。篠原さんとは、先日もドラマで同じ作品に出演したことはありましたが、一緒のシーンはなかったので、今回は初めての共演です。佐藤さんと全くタイプが違うので、楽しみが倍になるなとワクワクしています。

-脚本を読んで、本作のどんなところに面白さを感じましたか。

篠原 口に出したくても出せないようなせりふがたくさんあって、恭子の言葉に共感できると思います。自分ではなかなか言えない言葉だけに、はっとしたり、考えさせられたりする場面も多いと感じました。

山崎 夫婦の形はそれぞれだとしても、必ずどの夫婦にも悩みや問題があると思うんです。今回の朗読劇では、セックスレスをとっかかりに、実は今まで見て見ぬふりをしてきた問題が一気に噴出してきます。入り口は違ったとしても、それはどの夫婦にもあることだと思うので、結婚されている方は特に、何かしらの共感を抱いていただけると思います。きっと、見終わった後に誰かに話したくなる、誰かと共有したくなる作品だと思いますし、この作品をきっかけに夫婦や友達同士でこれまで言えなかったことが言えるようになったらいいなと思います。

-篠原さんが演じる妻の恭子、山崎さんが演じる夫の孝志、それぞれに共感できるところはありますか。

篠原 全てにおいて、「分かる、分かる!」と思うので、それこそがこの作品の面白さだと思います。タイトルもそうですが、恭子はかなり衝撃的な言葉を孝志に投げつけるので、それもキャッチーで面白いと思いました。

山崎 孝志は、自己中心的で、何かあると人のせいにして、人をねたんで、なのに人に依存する。そんなところは100パーセント共感しかないです(笑)。本当に僕に近い人物だと思うので、とても理解しやすいですが、(演じることによって)自分と向き合って、自分の嫌なところを見て、それをさらけ出す作業になるので、それはそれでつらいものがあります(笑)。ただ、こうして自分自身をさらけ出すことがデトックスになるのかなと思って頑張ります。

 
  • 1
  • 2

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

 日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。  主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

 40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

 何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

Willfriends

page top