エンターテインメント・ウェブマガジン
井上 川島さんは低音ボイスがカッコいいからこそ、カッコ悪いキャラをやらせたいなと思います。この声でパンティー泥棒の役とか浦島太郎の亀みたいな、川島さんの声がハマらないようなキャラで、声とシーンのギャップを楽しみたいです。
川島 井上くんは突っ込みの声がいいので、井上くんにしか出せないキャラクターがいいと思います。世間のイメージのままの方が違和感がないと思うので、元気な生ごみとか、何かの焼け跡とか炭とか、タイヤとかになるんですかね。
井上 いや、世間のイメージ!(笑)
井上 オリジナルストーリーなので、原作ファンの方も知らなかった『七つの大罪』が見られますし、メリオダスとゼルドリスという兄弟の愛をテーマにした作品になっているので、楽しみにしてほしいです。そして、「ゲスト声優、余計なことすんなよ」と思っている原作ファンの方、思っている以上に僕らは邪魔していないです。意外と聞き逃せるので、安心して下さい(笑)。
川島 僕たちは、途中でトイレに行かれると、「あれ出ていなかった?」と言われるぐらいの尺なので、途中でトイレに行かないでください(笑)。でも、一人一個は、いいせりふを頂いています。でかいビジョンと音量で楽しんでいただきたいです。
(取材・文・写真/小宮山あきの)
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む
映画2025年5月15日
-クリストファー・マッカリー監督の印象は? 今や彼は自分のおじさんのような存在なので「マッカリーおじさん」みたいな呼び方をしていますが、自分にとっては先生ですね。彼は演出だけではなくて指導力もとても優れています。自分が恵まれていると思うの … 続きを読む
映画2025年5月12日
ーところで本作は、研さんの9年ぶりの映画主演作だそうですね。 研 そういうことは全く頭になかったです。「何周年記念のお祝い」みたいなことがあまり好きではないんです。「何年やったからといって、何が偉いの?」と思ってしまって。自分が人間的に成長 … 続きを読む