【インタビュー】「教場II」樋口日奈、覚悟を持って臨んだ200期生徒役「全力で向かった緊張感や本気の度合いが伝われば」

2021年1月3日 / 12:15

-200期生を演じたキャスト同士の雰囲気は?

 訓練のときから支え合ってきたので、仲がいいというだけではない、絆の深さがある“戦友”という感じがありました。(忍野めぐみ役の福原)遥ちゃんとも「警察学校という“学校”を舞台にした作品だけど、普通の学園ものだと見られたくない」という話をしていたのですが、そういう意味でも、ただの仲良しのクラスメートというよりは、緊張感のある“ともに戦う仲間”というイメージでした。

-改めて、本作における樋口さんの見どころを教えてください。

 公開されている情報やキャスト説明を見て、千亜季は優しくて穏やかな人物だと思った方も多いと思いますが、同時に、警察学校に入って警察官を志す気持ちの強さを持っています。それは、誰もができることではないと思うので、私もその強さを持って演じようと思っていました。ドラマを通して、千亜季が静かに、黙々と戦っている姿や、生徒のみんなと一緒に成長していっている姿に注目してもらえたらうれしいです。きっと、千亜季をはじめとして、200期生みんなの顔つきや雰囲気が、ドラマの最初と最後とでは変わっていると思います。その成長を感じてもらえたらいいなと思います。

-ファンの方にメッセージを。

 2021年の一発目として、皆さんに見ていただける1人でのお仕事が「教場II」ということは、本当に幸せなことだと思っています。皆さんにもぜひ、楽しみにしていてもらいたいです。2021年も頑張るので、皆さんもこの作品を見て、一緒に頑張ろうと思ってもらえたらうれしいです。

(取材・文・写真/嶋田真己)

新春スペシャルドラマ「教場II」 (C)フジテレビ

 新春スペシャルドラマ「教場II」は、2021年1月3、4日、午後9時にフジテレビ系で放送。

  • 1
  • 2
 

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。  松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。  横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。  2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

Willfriends

page top