【インタビュー】ミュージカル「ペテン師と詐欺師」山田孝之&石丸幹二コンビが送る珠玉のコメディー「見終わった後にすごくハッピーな気持ちになれる」

2019年8月15日 / 12:00

 テレビドラマの脚本・演出や映画監督としても活躍する福田雄一が演出・上演台本を手掛け、山田孝之と石丸幹二がW主演するミュージカル「ペテン師と詐欺師」が9月1日から上演される。2005年にブロードウェーでミュージカル化され、トニー賞で10部門11ノミネート、ミュージカル主演男優賞を受賞した本作は、南仏リビエラを舞台に、2人の詐欺師がだまし合いを繰り返すコメディーだ。本作がミュージカル3作目となる山田と、ミュージカル界を代表する俳優・石丸に公演への思いを聞いた。

ローレンス・ジェイムソン役の石丸幹二(左)とフレディ・ベンソン役の山田孝之

-今日(取材日)から本稽古が始まったということですが、まずはご出演が決まったお気持ちは?

山田 プレッシャーもありますが、それよりも楽しみの方が大きかったです。早く皆さんと稽古に入りたいな、と。待ちに待った、今日がその日です。

石丸 僕も山田さんとミュージカルの現場で共演できるというのは夢のようです。この作品は、僕はブロードウェーで見て、いつかやりたいなと思っていた作品です。今回、こういう形で、しかも山田さんと共演でとても幸せです。

-福田さんの演出の印象は?

山田 僕が過去に2度ミュージカルに出演した際も福田さんの演出で、福田さんの演出しか知らないので…どうなんでしょうか。特殊らしいですが(苦笑)。

-どんなところが特殊なんですか。

山田 僕みたいに慣れていない人がいる(現場な)ので、かなり初期の段階から1幕、2幕を通した稽古を何度もやってくれるんです。そうすると、動きと一緒にせりふも入ってきて慣れていくので、そうしてくれていると聞きました。

石丸 勝手が違うということは僕もうわさで聞いていました。何せ、読み合わせをした翌日からみんなで立つ(立ち稽古をする)らしいよ、と。僕はせりふが入るのが遅いので、どうしようと思いましたが、今、山田さんの話を聞いて、慣らしていきながら覚えていくことが許されるんだなと、安心しました(笑)。

-今現在、それぞれの役にどのような印象があり、どう演じようと思っていますか。

山田 僕はベテランの詐欺師がいるところにきた、若いからこそ自信があって調子に乗っている役です。根拠のない自信が彼のかわいさでもあると思いますし、そこを全うすることによってキャラの色がはっきりと分かれると思います。

石丸 僕が演じるローレンスは、(山田が演じる)フレディが街にやってきたことを新聞で知り、ピンチに追いやられていく人物です。フレディは、マンネリ化したローレンスが初心に戻るカンフル剤になっていく。その関係性が面白いなと思っています。

-役者としてのお互いの印象は?

石丸 自分の個性をしっかり出している俳優さんだと思っていました。見る作品、見る作品、全部が山田さんらしいんだけど同じじゃない。いろいろとやっていても、彼のラインは一貫していて、「これぞ山田孝之」というものがある。そのぶれなさが素晴らしいと思いました。

山田 ミュージカルの第一線で長く活躍されてきた方という印象です。僕も早くあんなに堂々と舞台で歌えるようになれたらいいな、と。

-山田さんも3作目にして堂々と舞台に立たれている印象がありますが。

山田 昨年出演した「シティ・オブ・エンジェルズ」では、演じた役柄的に堂々と見えただけで、内心はめちゃくちゃ緊張していましたよ(笑)。今回は、力が抜けた、周りをちゃかしていくキャラクターなので、素の部分が出てきちゃうかもしれない。舞台は生もので、何が起きるか分からないですから、臨機応変に対応できる余裕は持っておかないとなと思っています。

-山田さんは映像を中心にご活躍されてきましたが、そんな中、舞台に立つことにどのような魅力を感じていますか。

山田 何よりもお客さんがそこにいて、リアクションがその場で返ってくることが最大の違いで魅力だと思います。しかも、その時々で、お客さんの反応やテンションが明らかに違うんです。今日は全然笑いが起きないなって日もありますから(苦笑)。でも、それも含めて舞台に立つことは楽しいです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top