【特集】『アリー/ スター誕生』監督・主演ブラッドリー・クーパー「自分が思い描いてきた映画をそのまま作ることができた」 

2018年12月19日 / 10:00

 人気ロック歌手のジャクソンに歌の才能を見いだされ、スターの階段を駆け上がっていく若き歌姫アリーの成功と葛藤、愛を描いた『アリー/ スター誕生』が21日から公開される。ヒロインのアリーを演じるのは映画初主演の”歌姫”レディー・ガガ。そして『アメリカン・スナイパー』(15)で製作と主演を兼任したブラッドリー・クーパーが、本作では初監督とジャクソン役を兼任した。そのクーパーが、作品に対する“深いこだわり”と演出の“狙い”を明かした。

(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

 クーパーは「この映画では、パパラッチや記者会見などのシーンを使ってスターの生活を描くことをあえて回避した。僕が目指した理想は、観客が、僕が演じたジャクソンとアリーの生活をじかに感じることができるような、体験型の作りにすることだった。この映画に見られる、騒がしさと静けさの間を行ったり来たりする音のリズムは、そういう意識からきている」と、こだわりと仕掛けを明かした。

 そうした対照的な音のリズムを使ったシーンは、映画の冒頭から見られる。その点についてクーパーは「ジャクソンが満席のコンサートでパフォーマンスをするシーンがあるけど、ライブを終え、車に退散する彼の姿には哀愁が漂う。普通は大盛況のライブを終えたミュージシャンなら、もう少し高揚感を期待するところだけど、彼は車の後部座席に倒れるように乗り込み、静寂の中でジンのボトルを手に取って飲む。その姿から哀愁が伝わるんだ。スターというのは、極端な騒がしさと孤独の間を行き来するものなんだ」と語る。

 ジャクソンが真のスターであることを、映像だけではなく“音”を使って表現したクーパー。見る者の想像力をかき立てながら、繊細でもある彼の演出は、とてもこれが初監督作とは思えない。

 そんなクーパーの演出を間近でみていたガガは「彼は、撮影中にものすごい集中力を発揮していて、揺るぎないビジョンを持っていました。彼が毎日全力を尽くすのを目の前で見ていました。まるで疲れを知らないかのように、ノンストップでこの映画のために全てを注ぎ込む姿を」と現場での鬼気迫るクーパーの様子を語った。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top