エンターテインメント・ウェブマガジン
役者としては気楽で、撮影が終わった直後に気掛かりなことがあっても、監督がOKを出したんだから、まぁいいかと思っています。それ以上考えてもよくはならないし、悩むことで次のシーンがグズグズになる方が嫌なので、監督を信じるのが一番です。そんなふうにやっていたら、いつの間にかモヤモヤすることもなくなりました(笑)。
いつもは母(山口百恵)が料理を作ってくれて、それがうまくて、休みの日は父(三浦友和)もカレーとかを作ってくれて、それもうまかったんですが、小学生のときの日曜の朝、学校が休みで兄貴(三浦祐太朗)と家にいると、父が駅前のマクドナルドで朝マックを買ってきてくれることが年に数回だけあったんです。それもうまかったです(笑)。
僕たちが発信しているメッセージ以上のものを感じてもらえると思います。命の話であり、生きている人が今を未来につないで世の中を作っていくことを描いた物語です。そして、この映画を通して、今を一緒に生きている周りの人たちのことを少しでも思いやるきっかけになればうれしいです。
(取材・文・写真/錦怜那)
舞台・ミュージカル2025年9月11日
-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。 先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む
映画2025年9月9日
-年を取ってからの悦子を見て、いろいろとふに落ちたところがあったと聞きましたが。 そうですね。羊さんの悦子さんを通して見ると、被爆体験にはこういう形もあるのかという痛みを突きつけられるような感じがしました。多分、人それぞれに見え方や感じ方 … 続きを読む
ドラマ2025年9月9日
-今後、挑戦してみたいファッションはありますか。 着たことがない服がない気がする(笑)。本気で甲冑(かっちゅう)を研究している方に甲冑を着せてもらったこともあるし、忍者のような衣装も作ったこともあるし、着物ももちろんある。だから、何だろう … 続きを読む
ドラマ2025年9月6日
-撮影で印象に残っているエピソードを教えてください。 第6話では、小芝風花さん演じる滝野みずき先生がターミナルケア(終末期医療)に向き合いました。同時に、そんな滝野先生を見守る徳重先生の存在の大きさを実感する回でした。命と真正面から向き合 … 続きを読む
ドラマ2025年9月4日
-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。 横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む