【記者リポート】矢島晶子「クレヨンしんちゃん」降板を発表 その魅力は“ユーモア”と“優しさ”にあり!

2018年6月1日 / 18:48

 テレビ朝日系列で放送中のアニメ「クレヨンしんちゃん」に、野原しんのすけ役で出演中の声優・矢島晶子が6月29日の放送を最後に降板することを、1日、テレビ朝日が発表した。矢島本人から降板の申し出があったという。矢島の出演は、1992年4月13日の番組放送開始から26年3カ月となる。矢島は同局を通じ、「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなったため」と降板理由を説明した。

しんのすけ(左)と矢島晶子

 4月には、劇場版アニメシリーズ26作目となる『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』が公開されたばかり。同月14日に都内で行われた公開記念舞台あいさつは、「しんちゃん」として愛され続けてきた矢島の人柄が、記者にとっても強く印象に残るものとなった。

 この日、矢島は、野原みさえ役のならはしみき、野原ひろし役の森川智之、ゲスト声優を務めたももいろクローバーZらと登場。一緒に登壇した着ぐるみの「しんちゃん」におなじみの声を当て、「みさえ」や「ひろし」と息ぴったりの寸劇を披露して、場内を盛り上げた。

 ところが、この日の来場者は主に親子連れ。「しんちゃん」と「矢島」の姿が頭の中で結びつかずキョトンとした表情の子どもを前にして、矢島は「誰、誰…!?となっているよね。顔と声が違うと気持ち悪いよね」と苦笑しながら謝罪。

 続けて「こんにちは、物まねおばさんだよ。これで食っているよ」とユーモアたっぷりにあいさつして、笑いを誘った。その後“地声”に戻した矢島は「おかげさまで映画が26作目。テレビアニメも27年目。こんなに長く愛していただけたのも、応援してくださる皆さまのおかげです」と感謝を述べた。

 「しんちゃん」と一体となった矢島は、ももクロメンバーとの絶妙な絡みも披露。終始、会場を沸かせた矢島だったが、最後のあいさつでは、「ちょっと私事なのですが、みさえの故郷の熊本ですが…熊本地震から今日で2年たちました」と切り出した。

 熊本に知り合いがいるという矢島。「この会場から(銀座にある)熊本のアンテナショップさんが近いらしいので、もしお時間がありましたら寄ってみてください。あと、お土産で頂く(郷土料理の)からしれんこんもおいしいですけど、あれは当地で食べたほうが“めっちゃ、うまいのね!”。なのでぜひ、熊本に行ってみてください!」と、しんのすけの声を織り交ぜながらアピールした。

 最後は「『明るいごあいさつを…』とスタッフの方に言われていたのですが、真面目なごあいさつですみません」と頭を下げながら、「最近ちょっと地震とかが多いので、皆さんもお気をつけくださいね」と観客を気遣った。

 1日に発表された矢島のコメントには、ファンへの感謝と共に、今後も声の仕事に邁進していく旨が記されており「また別の機会に他のキャラクターでの私の演技を受け取って頂けましたら幸いです」と結ばれている。これからも矢島はその声と人柄で、人々を魅了し続けてくれることだろう。(山中京子)

 


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

南沙良「人間関係に悩む人たちに寄り添えたら」井樫彩監督「南さんは陽彩役にぴったり」期待の新鋭2人が挑んだ鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』【インタビュー】

映画2025年7月4日

 第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む

紅ゆずる、歌舞伎町の女王役に意欲「女王としてのたたずまいや圧倒的な存在感を作っていけたら」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年7月4日

 2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。  物語の舞台は歌舞 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】異領域を融合する舞台芸術、演出家イ・インボの挑戦

舞台・ミュージカル2025年7月3日

 グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む

毎熊克哉「桐島が最後に何で名乗ったのかも観客の皆さんが自由に想像してくれるんじゃないかと思いました」『「桐島です」』【インタビュー】 

映画2025年7月3日

 1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を、高橋伴明監督が映画化した『「桐島です」』が、7月4日から全国公開される。本作で主人公の桐島聡を演じた毎熊克哉に話を聞いた。 -桐島 … 続きを読む

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

Willfriends

page top