嵐、日本GD大賞で4年ぶりに“返り咲き” “アーティスト・オブ・ザ・イヤー”を受賞

2015年3月2日 / 07:28

 「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)を受賞したAKB48の『次の足跡』

 「第29回 日本ゴールドディスク大賞」が発表され、嵐が対象期間(2014年1月1日~12月31日)中のCD、音楽ビデオ、有料音楽配信などの正味売上金額合計が最も多いアーティストに贈られる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」の邦楽部門を受賞した。洋楽部門は、ワン・ダイレクションの2年連続受賞となった。

 11年以来4年ぶり3度目の同賞受賞に、嵐のメンバーは「大変うれしいです。この賞は、作家さん、スタッフ、そして何よりファンの皆さまが手に取ってくださって、頂けた賞だと思っています」と感謝を述べ、「これからもファンの皆さまに楽しんでいただける作品を作っていけるよう、僕ら自身も楽しんで音楽活動を続けていきたいと思います」と意気込みを語った。

 このほか嵐は、アルバム『THE DIGITALIAN』で「ベスト5アルバム」(邦楽)を、『アラフェス’13』『ARASHI Live Tour 2013“LOVE”』の2作品でそれぞれ「ベスト・ミュージック・ビデオ」(邦楽)を受賞と、4冠に輝いた。

 また、「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)には、昨年4月に「ええじゃないか」でデビューしたジャニーズWESTが決定。メンバーからは、「初めてのトロフィー、めっちゃうれしいです! これからも僕たちらしく、明るく歌って、『見るたびに元気が出る』と言われるようなアーティストを目指して、アーティスト・オブ・ザ・イヤーを毎年取れるぐらいに頑張ります」と喜びのコメントが。

 なお、「ベスト・エイジアン・アーティスト」は東方神起が昨年に引き続き受賞。「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)はAKB48の『次の足跡』、「シングル・オブ・ザ・イヤー」も同じくAKB48の「ラブラドール・レトリバー」が受賞した。


芸能ニュースNEWS

音楽朗読劇「VOICARION」シリーズ10周年記念 2026年2月から一挙7演目の上演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月29日

 2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。  一流の演 … 続きを読む

橋本将生、初主演ドラマは「timeleszを背負って頑張りたい」 恒松祐里と共に“自身の二面性”を明かす

ドラマ2025年9月28日

 10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む

ミュージカル「愛の不時着」がついに大阪上陸 韓国人キャストにより公演が決定

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。  韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む

川島如恵留の初単独主演舞台「すべての幸運を⼿にした男」 全キャストが決定&キービジュアルを解禁

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。  本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む

内館牧子のベストセラー小説『老害の人』が舞台に 友近×千葉雄大の初タッグで爆笑と感動の“老害”バトル開幕!

舞台・ミュージカル2025年9月26日

 高齢者小説の名手・内館牧子のベストセラー小説『老害の人』(講談社文庫)が、リーディングドラマ「老害の人」として舞台化され、2026年5月に東京・大阪・愛知・秋田で上演されることが決定した。  出演は、芸達者な表現力で魅了する友近と、繊細か … 続きを読む

Willfriends

page top