ASKA被告、覚せい剤事件初公判  懲役3年求刑、9月に判決 

2014年8月28日 / 14:42

 覚せい剤と合成麻薬MDMAを使用したなどとして覚せい剤取締法違反と麻薬取締法違反の罪に問われた歌手ASKA(本名宮崎重明)被告の初公判が28日、東京地裁(植村幹男裁判官)であり、ASKA被告は起訴内容を認めた。検察側は懲役3年を求刑。即日結審し、判決期日は9月12日に指定された。

 ASKA被告は5月に都内などで覚せい剤とMDMAを使用した他、東京都目黒区東が丘の自宅で覚せい剤約0・43グラムとMDMAなど計約26・73グラムを所持したとして起訴された。

 ASKA被告は7月に保証金700万円を納付して保釈された際「迷惑と心配を掛け、心よりおわびします」などとするコメントを出した。弁護人によると保釈後は医師の治療を受けていたという。

 共に逮捕された知人の栩内香澄美被告=東京都港区南青山、覚せい剤取締法違反罪で起訴=は、7月の初公判で薬物使用について「鑑定ミスか、第三者が何らかの方法で私に使用した」と無罪を主張している。

 捜査関係者によるとASKA被告は調べに「眠気をとって集中するため、自宅の書斎で覚せい剤を使った」「20年以上前から薬物を使っていた」などと供述。自宅からは、薬物の吸引に使った痕跡のあるガラス製パイプや尿中の覚せい剤を判別する検査キットが発見された。

 警視庁は今月19日、ASKA被告にMDMAを譲り渡したとして、麻薬取締法違反(営利目的譲渡)の疑いで、指定暴力団住吉会系組幹部と無職の男を逮捕した。

 


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「舞台っぽいドラマだけど慣れてくるとどハマりする」「小さな声でしかせりふが読めないトニー(市原隼人)に持っていかれた」

ドラマ2025年10月16日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌の記者“日向子”の奮闘に「胸が打たれた」 「大きな事件の真相を暴く話になりそうで楽しみ」

ドラマ2025年10月15日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈、ティーンのお悩みに胸キュン 『恋に至る病』公開直前!ティーン限定お悩み相談会

映画2025年10月15日

 長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む

「娘の命」“レイコ”齊藤京子の斬新な復讐劇に反響 「突然の“タイタニックごっこ”は元気が出た」

ドラマ2025年10月15日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」“勝男”竹内涼真の演技に爆笑 「肌着姿&顆粒だしが最高」「憎めなくてかわいい」

ドラマ2025年10月15日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top