エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)千葉雄大、川口春奈、佐藤浩市、玉木宏、石原さとみ、柄本時生、李闘士男監督
映画『幕末高校生』の初日舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演者の玉木宏、石原さとみ、柄本時生ほかが登場した。
本作は、高校の歴史教師・未香子(石原)と高校生らが幕末の江戸の街にタイムスリップし、勝海舟(玉木)と出会うことで繰り広げられるコメディー。
玉木は「幕末から学ぶべきところは?」と聞かれると「やっぱり人を信じることですかね。連絡を取る手段もあまりなかった時代ですし、自分を信じることもそうですけど、何かを信じることは大事だなと思いました」と答えた。
「今の時代で誇れるものは?」との質問には「今は交通手段が発達して飛行機で簡単に海外に行ける時代になったので、勝海舟さんの気持ちを思うと、そういうことをしたかったんじゃないかなと思います」と語った。
また、劇中の「未来は明るいのか」というせりふに掛けて「未来は明るいと思うエピソードは?」と聞かれた石原は「兄のお嫁さんが来週双子の女の子を出産するんです。初めて自分の身内に子どもができて、一気に二人の叔母さんになるっていうすごい出来事が待っているんですけど、もしかしたらこのワクワクをいつか自分も経験するかもと思うと、現実的に考えるようになってきて。すごく楽しみです」と心境を明かした。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む