エンターテインメント・ウェブマガジン
『それでも夜は明ける』 (C) 2013 Bass Films, LLC and Monarchy Enterprises S.a.r.l. All Rights Reserved.
「第86回アカデミー賞授賞式」が3日(現地時間2日)、米ロサンゼルスで開催され、『それでも夜は明ける』が作品賞と助演女優賞を受賞したほか、『ゼロ・グラビティ』が最多7部門を獲得。長編アニメーション賞候補の『風立ちぬ』(宮崎駿監督)と短編アニメーション賞候補の『九十九』(森田修平監督)は受賞を逸した。
19世紀のアメリカ南部の綿花農園で12年間も奴隷生活を強いられた黒人男性の実話を映画化した『それでも夜は明ける』で作品賞を受賞したスティーブ・マックイーン監督は「まだ奴隷生活を強いられている人々がたくさんいる。その方々にこの賞を捧げたい」と語り、同作で助演女優賞を受賞したルピタ・ニョンゴ は「どこの出身でも夢はかなうのです」とスピーチした。
未承認エイズ治療薬の密売組織を立ち上げ、エイズ患者の希望の星となった男の実話を映画化した『ダラス・バイヤーズクラブ』で主演男優賞を受賞したマシュー・マコノヒーは「自分のヒーローは10年後の自分。いつも追いかける相手は自分自身。追い付くことはできないけどそれで全てがうまくいく」とスピーチ。
同作で主人公の相棒となるトランスジェンダーを演じて助演男優賞を受賞したジャレッド・レトーは、シングルマザーだった母親に「夢を見ることを教えてくれてありがとう」と感謝し「エイズで亡くなった人々に捧げたい」と語った。
また『ブルージャスミン』で主演女優賞を受賞したケイト・ブランシェットは「女性を中心とした映画はニッチだと思われているけど見たいと思う人はいっぱいいるわ。稼ぎ頭にもなれる。地球は丸いのよ」と語った。
そのほか監督賞はアルフォンソ・キュアロン(『ゼロ・グラビティ』)、脚本賞は スパイク・ジョーンズ(『her/世界でひとつの彼女』)、脚色賞は ジョン・リドリー(『それでも夜は明ける』)が受賞した。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む