エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)テレビ朝日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第9話(最終話)が、11日に放送された。
本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。(*以下、ネタバレあり)
15年前、布勢(玉置玲央)を殺した真犯人・レオ(板垣李光人)の出頭に付き添い、警察に行った幸太郎(阿部)に、ネルラ(松)は、何があってもレオを守り抜くことが“家族の真実”で、“法律的な真実”とは違うと語り、涙ながらに離婚を切り出す。
2人は離婚し、考(岡部たかし)の裁判も終わり、家族がそれぞれ新たな道を模索しながら暮らしていたある日、幸太郎のもとに慌てた様子の寛(段田安則)から、ネルラが姿を消したと連絡が入る。幸太郎は、刑事の黒川(杉野遥亮)に連絡し、ネルラの足跡をたどるが…。
放送終了後、SNS上には、「結局はサスペンスを交えた夫婦と家族愛の物語だった。満足」「案外あっさりしたドラマだったと思えるのは幸太郎がネルラを真っすぐに迎え入れたからだと思う。本当の優しさとはがテーマのドラマだったのかな」「大石静さんが描きたかったのは、原田幸太郎というフィルターを通して見えるネルラという女性であり妻だったのだと思う」などのコメントが上がった。
また、「そこが狙いでもあるんだろうけど、終始モゾモゾするドラマだった」「メールの復元もはさみを持ったままのハグも怖過ぎた」「このドラマは、何が本物で何が偽物なのかという贋作(がんさく)がキーワードだったんだな」「ちょっと海外ドラマみたいな雰囲気があった。日本ではあまり見ないタイプのドラマだったかも」などの声もあった。
そのほか、「『幸太郎さんが粘り強くて本当によかった』。ネルラのこの一言で納得できる終わり方になった」「幸太郎さんの『離婚したくなったらまた離婚したらいい。また追いかけて結婚してって言うから』というプロポーズの言葉と『君は股関節の女だろ』の一言がとてもよかった」「ネルラのどこがいいんだろうと思ったけど、男はミステリアスな女が好きなんだよね」といったコメントもあった。
(C)テレビ朝日
舞台・ミュージカル2025年9月12日
ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。 本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
次世代を担うミュージカルスターと共に、新しい年を迎えよう! 年の瀬の12月31日(水)に、東京・丸の内の東京国際フォーラム ホールAで、「カウントダウン ミュージカ ルコンサート 2025-2026」を開催する。開演は22時。 202 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第10話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 親元から離れて一人暮らしを始めた愛実(木村)と、働いていたホストクラブ「THE JOKER」が閉店することにな … 続きを読む
ドラマ2025年9月11日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第10話(最終話)が、10日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(* … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月11日
吉高由里子×蓬莱竜太 念願の初タッグがここに実現する。 今年12月に東京、2026年1月に大阪・福岡・長野・愛知で上演が決まった、蓬莱竜太作・演出、吉高由里子主演舞台のパルコ・プロデュース 2025「シャイニングな女たち」。 日常に潜 … 続きを読む