エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)日本テレビ
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第10話(最終話)が、10日に放送された。
本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレあり)
全国大会出場を懸けた最終予選、めぐる(當真あみ)たち梅園は王者・瑞沢と再戦。負けたら梅園の夏が終わる。読手を務めるのは、今までめぐるたちを支えてきた奏(上白石萌音)だ。
千早(広瀬すず)や太一(野村周平)らも見守る中、対戦するめぐると凪(原菜乃華)。ここまで一緒に汗を流してきた最高の仲間と最高の時間を。泣いても笑ってもこれが最後。皆で行くんだ全国大会に。果たして梅園を待ち受ける運命は…。
放送終了後、SNS上には、「オリジナルの登場人物の出し方がうまかった。それでいてちゃんとめぐるたちの成長も描けていた。大学生になったみんなの姿もいい。こうやって時代はめぐっていくんだな」「これからもめぐるたちの物語も瑞沢OBの物語も続いていくんだろうなと思えるいい最終回だった」「最終回できちんと青春の全てを懸けた闘いを描き切る。そしてメンバーのリスタートまで見せてくれるとは」「初めて最終回って言葉が嫌いになった。まだめぐり足りない」などのコメントが上がった。
また、「めぐるちゃんが最後に悔しさで泣けてよかった」「改めて何かに一緒に打ち込んだ仲間っていいなあと思った」「探し求めているものは、実は身近にあって独りじゃないんだと感じつつ、泣きながら見ていた」「『徳の積立』っていい言葉だと思った」などの声もあった。
ほかにも、「『今は信じられるから失敗も成功も希望も後悔も、その全部が積もって今の私なんだって』とめぐるが気付くところがこのドラマの真骨頂」「一話一話に合った一首のタイトル。そしてその札の意味が分かるところが好きだった」「奏ちゃん結婚おめでとう」「最後の最後に若宮詩暢ちゃん(松岡茉優)が出てきて感極まった」といったコメントもあった。
(C)日本テレビ
舞台・ミュージカル2025年9月11日
吉高由里子×蓬莱竜太 念願の初タッグがここに実現する。 今年12月に東京、2026年1月に大阪・福岡・長野・愛知で上演が決まった、蓬莱竜太作・演出、吉高由里子主演舞台のパルコ・プロデュース 2025「シャイニングな女たち」。 日常に潜 … 続きを読む
ドラマ2025年9月10日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第11話が、9日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)の誕生日を翌日に控え、誕生日会の準備 … 続きを読む
ドラマ2025年9月10日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第8話が、9日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジナ … 続きを読む
ドラマ2025年9月9日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第10話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 夏井翼(福原)は、安西叶夢(千葉惣二朗)と奏夢(小時田咲空)兄弟のうち、まずは叶夢と母親の夢乃(尾碕真花 … 続きを読む
映画2025年9月9日
12月4日(木)~12月7日(日)に、東京・ヒューリックホール東京で上演する、“高専生の甲子園”とも呼ばれるロボットコンテスト「高専ロボコン」を題材とした新たな舞台「ロボコォォォン!-ROBOT COOONTEST!-」。 本作は、19 … 続きを読む