「ぼくほし」“健治”磯村勇斗と“珠々”堀田真由の恋が進展 「超絶かわいくてキュン」「最高の告白」

2025年9月9日 / 10:55

(C)カンテレ

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第9話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)

 文化祭に広津可乃子(木野花)と白鳥誠司(光石研)がやって来る。学校嫌いな息子・健治(磯村)がスクールロイヤーとして務めを果たしているとは、にわかには信じられなかった誠司。学校で見たのは、生徒たちに囲まれて楽しそうに笑う健治の姿で、誠司は驚きと同時に、心から安堵(あんど)する。

 ところが、天文室で誠司と対面した健治は、突然の父の来訪に言葉を失い、逃げ出そうとする。するとそこへ、誠司が来たことを知った尾碕(稲垣吾郎)が現れ、2人がどうやら旧知の仲だと知った健治はますます混乱し、その場に倒れ込んでしまう。

 保健室で目を覚ました健治は、誠司から尾碕がかつての同僚だと教えられる。

 1日目の文化祭が終わった天文室では、翌日の文化祭に参加できない珠々(堀田真由)のために、プラネタリウムの特別上映が行われることに。すると、藤村(日向亘)と斎藤(南琴奈)が気を利かせ、健治と珠々は2人きりに…。

 第9話では、健治と珠々が距離を縮め、お互いの気持ちを打ち明ける様子が描かれた。

(C)カンテレ

 放送終了後、SNS上には、「珠々と健治が思いを伝えあったドキドキの瞬間は、目が離せなかった」「白鳥先生と幸田先生のシーンが超絶かわいくてキュン」「プラネタリウムの中で告白。生徒思いな珠々を健治が肯定する姿がすてきだった」「『138億年の宇宙史の中で、あなたがいる時間に生まれたことだけは僕の勝ちです』って、最高の告白。まさか宮沢賢治に嫉妬するとは」などの反響が投稿された。

 ラストシーンでは、希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が、大麻所持の疑惑を掛けられる。この展開に視聴者は、「白鳥先生と幸田先生の仲むつまじさに心癒やされてからの急転直下で、心が持たない」「最終回に向けて不穏だよ…。みんな幸せな結末を迎えてほしい」といった声が集まった。

(C)カンテレ


芸能ニュースNEWS

「ザ・ロイヤルファミリー」「馬主と牧場の熱い思いが結び付いた」「日高vs北陵の対決、今後盛り上がっていきそう」

ドラマ2025年10月27日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第3話が、26日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「イイワル」“キング″間宮祥太朗と同世代の視聴者が「エモい」と反応 「平成に戻った気分」「『アゲハ蝶』はやっぱり神曲」

ドラマ2025年10月27日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が堕ちていく姿が切ない 「幼なじみの絆が壊れていく怖い展開に息を飲んだ」

ドラマ2025年10月27日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第4話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「コーチ」「コーチする相手が毎回変わるからワクワク感が何度も味わえる」「今回は仮面ライダー対決だった」

ドラマ2025年10月26日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「豪華な俳優陣が誰一人として暇じゃない群像劇」「二階堂ふみのマイケル・ジャクソンが本番でも見られるかも」

ドラマ2025年10月23日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

Willfriends

page top