エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っていく姿を描くハートフルヒューマンドラマ。
夏井翼(福原)は、一時保護所の子どもたちに手作りの紙芝居を披露する。
一方、蜂村太一(風間俊介)は、離婚後、元妻の工藤沙織(笛木優子)と暮らしている息子・功太(三浦綺羅)との面会日を明後日に控えていた。すると、功太が突然、浜瀬児童相談所に現れ、沙織とケンカしたから泊めてほしいと言い出す。
そんな折、神社で放火をした13歳の糸川蓮(正垣湊都)が補導されたとの連絡が入る。蓮は昨年母親を亡くし、祖父の木田茂(螢雪次朗)と暮らしていた。父親の吾郎(平山祐介)は単身赴任中らしい。
蜂村は茂になぜ蓮ともっと話さないのかと問い掛けると、蜂村にも子どもがいることを知った茂は、「あの年齢で大好きな母親を失った蓮に、なんて言葉を掛けりゃいいんだ。あんたならどうしたんだ」と返す。言葉が詰まる蜂村で…。
今回は、母親を亡くした蓮と吾郎、離婚後に離れて暮らす蜂村と功太の父子の姿が描かれた。

(C)フジテレビ
放送終了後、SNS上には、「毎回爆泣きだけれど、今回も大号泣。内容が素晴らしい作品」「『明日はもっと、いい日になる』、毎回泣かせに来るけれど、今回もまんまと泣いた」「蓮くんとお父さんの会話のシーンから大泣き。ヤバい」「人間愛の良さを感じて泣いてしまった。放火少年に愛の伝え方を教わった」など、涙する視聴者の声が多く投稿された。
このほか、「風間くんの演技が本当にいい。家族と仕事の両立は難しいけれど、蜂村さんの姿勢は素晴らしい」「風間俊介くんが天才俳優過ぎる。そうじゃないだろ!! が良過ぎた」といった感想や、「子どもは1日でも長くママと一緒にいたいよね。自分ももっと向き合わなくてはと思った」「児相に入所した子どもに『ここでは何も話さなくていいし、逆に何を話しても良いからね』という言葉は、究極の寄り添いの言葉だと感じた」などのコメントも寄せられた。

(C)フジテレビ
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む