エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)テレビ朝日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の最終話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。
本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武器に、事件や超常現象の謎を鮮やかに解決していく医療ミステリードラマ。原作は、作家・知念実希人氏の『天久鷹央の推理カルテ』(実業之日本社文庫)シリーズ。
ある日、鷹央が誤診・ 医療過誤で訴えられた。 原告は、以前に統括診断部を訪れた7歳の患者・宗一郎の母・鈴原桃花(奥菜恵)。宗一郎は鷹央によってビタミンA過剰症だと診断されたが、その後原因不明の発作や意識障害を繰り返すようになったという。
だが、自らの診断にプライドを持つ鷹央は「誤診なんかしていない」と主張。改めて宗一郎を診断し、病状悪化の原因を突き止めた上で、訴訟を取り下げさせようと立ち上がる。
そんな中、鷹央は“自らの居場所”を奪われかねない危機にも直面してしまう。病院の評判を危惧した院長・天久大鷲(柳葉敏郎)が、院内会議で統括診断部廃止の最終決議を仰ぐと決めたのだ。
会議のタイムリミットが迫る中、鷹央は小鳥遊と研修医・鴻ノ池舞(畑芽育)の協力を得て、宗一郎の異常を必死に探す。そして、宗一郎が飲んでいたジュースが原因だと考えて調査するものの、異常は見当たらなかった。
鷹央は「この謎、私には診断できない…」と自信を失う。そして鷹央は「桃花に謝るよ」と言うと、小鳥遊は「天久鷹央は天才なんでしょ?」と言って鷹央を鼓舞する。すると、鷹央は小鳥遊と舞にとある司令を出す…。
放送終了後、SNS上には、「実写化は無理だと思っていたが、橋本環奈を含めたキャストが軽々と壁を越えてた。橋本環奈が見事に鷹央先生だった」「小説とドラマが補完しあってさらにおもしろかった。コア部分のエッセンスを入れて時間内にまとめている脚本が良い」「アニメ版にはない物語をドラマで描いていて、何より生身の人間の演技がすばらしかった」などのコメントが投稿された。
またこのほか、「桂正和先生が患者役で出てビックリ。患者名も『電影少女』にひっかけて『もてないようた』だった」「奥菜恵のヒステリックな芝居が良かった。そしてT1000(映画ターミネーター2)のような走り方がおもしろかった」「鷹央、小鳥遊、舞のコンビネーションが抜群によかった。続編に期待!」などのコメントも投稿された。
(C)テレビ朝日
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
高齢者小説の名手・内館牧子のベストセラー小説『老害の人』(講談社文庫)が、リーディングドラマ「老害の人」として舞台化され、2026年5月に東京・大阪・愛知・秋田で上演されることが決定した。 出演は、芸達者な表現力で魅了する友近と、繊細か … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大竹しのぶが初の成人男性役に挑む舞台「リア王」が10月9日から上演される。コーディリアを演じる生田絵梨花が、公演に先立ち取材に応じ、公演への意気込みを語った。 本作は、Bunkamuraが日本と海外のクリエーターの共同作業のもと、優れた … 続きを読む