エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
松本若菜が主演するドラマ「わたしの宝物」(フジテレビ系)がの第3話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、夫以外の男性との子どもを、夫との子と偽って産んで育てる「托卵(たくらん)」を題材に、“大切な宝物”を守るために悪女になることを決意した1人の女性とその夫、そして彼女が愛した彼、3人のもつれあう感情を描く恋愛ドラマ。
神崎美羽(松本)の赤ちゃんが元気な産声をあげて生まれた。神崎宏樹(田中圭)は、その子を抱いた瞬間、自然と涙が溢れてしまう。美羽にはその涙の理由が分からなかった。父親になる自信がなかった宏樹自身も、その溢れ出た感情に困惑し、行き場をなくした気持ちを喫茶店のマスター・浅岡忠行(北村一輝)に相談するのだった。
美羽は、親友・小森真琴(恒松祐里)のアドバイスと、自身の名前を父親につけてもらった思い出から、宏樹に子どもの名前を付けてほしいとお願いする。そして冬月ではなく、宏樹の子どもとして、これから育てる決意をするのだった。
放送終了後、SNS上には、「赤ちゃんの名前の由来がすてきだと思ったけれど、あのしおりを見て名付けたと分かって鳥肌が止まらなかった」「胸が締め付けられた。ずっとうそを付いて生きていくのは自分だったら耐えられない」「田中圭の巻き返しがすごい。宏樹を田中圭が演じることによって、1話のモラハラ夫も仕事が大変なんだな…と感じたし、3話では親ばかがかわいい、このまま幸せになってほしいと思ってしまった」などの感想が投稿された。
ラストでは、冬月稜(深澤辰哉)への思いを封印するために立ち寄った図書館で、美羽は帰国した冬月に再会してしまう。すると、冬月は思わず美羽を抱きしめるのだった。
この展開に、視聴者は「冬月くん帰って来ないでー。つら過ぎて無理」「田中圭推しとしては、やっとパパになろうと思えたのに、冬月くん乱さないでって気持ち」「ラストは『冬月だめだ! アフリカに今すぐ帰るんだ』と絶叫した」「最後に冬月くんが出てきた瞬間に、あ~あと言ってしまった」といった声や、「冬月くんも、やっと生きて日本に帰って来られたのだから、美羽のことを諦めきれないよね」といったコメントが寄せられた。
(C)フジテレビ
「わたしの宝物」第3話はTVerにて無料配信中。
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む