エンターテインメント・ウェブマガジン
累計発行部数650万部を超える大ヒット漫画を実写映画化した『OUT』が11月17日から公開となる。少年院を出所した伝説の超不良・井口達也(倉悠貴)が、千葉の暴走族“斬人(キリヒト)”と出会い、彼らと不思議な絆で結ばれたことから、激しい抗争に巻き込まれていくアクション満載の痛快青春活劇だ。監督・脚本を手掛けたのは、人気お笑いコンビ“品川庄司”(品川祐名義)で活動する一方、『Zアイランド』(14)、『リスタート』(21)など、映画界でも実績を積み上げてきた品川ヒロシ。自伝的小説を映画化した監督デビュー作『ドロップ』(09)とも縁があり、「僕の集大成」と語る本作の舞台裏を聞いた。
品川ヒロシ監督(C)エンタメOVO
10年以上前、彼が原作漫画の元になる小説『アウト-不良の流儀-』を書いたときから「映画化してほしい」と言われていたんです。僕も実現してあげたかったんですけど、映画化するには製作費を集めないといけないので、そう簡単ではなくて。それが実現できたのは、原作を手掛けたみずたまこと先生が、人気作に育ててくださったおかげです。
もちろんうれしかったですが、これを実写にするのは、なかなか難しいな、と思っていたんです。原作では、達也がずっと戦い続けているんですけど、映画にするにはどこかで区切りをつけなければいけない。その上で、2時間という枠の中で縦軸を作り、それぞれのキャラを立たせ、ひとつの物語にする必要がある。そこで今回は、単行本の5巻までに当たる、少年院を出所した達也と暴走族・斬人の出会いから敵対組織・爆羅漢(バクラカン)との戦いまででまとめました。ただ、原作は既に20巻を越えているので、ファンの皆さんは各キャラクターの関係性をより詳しく知っています。だから、その辺もある程度盛り込み、主要なキャラクターにはきちんと見せ場を作るようにしました。
舞台版の「ハイキュー!!」を見たとき、醍醐くんの身体能力の高さに驚いたんです。あっちゃんはひょろっとして背が低く、一見弱そうなんだけど、実はものすごくケンカが強いというキャラですが、これだけ運動神経がよければ、そういうあっちゃんの人間離れした動きもできるだろうと。今までソフトなイメージが強かった水上くんは、体が大きいので、髪型やひげを作り込めば、要になれるんじゃないかと思っていました。
『OUT』11月17日(金)全国劇場公開配給: KADOKAWA
©2023『OUT』 製作委員会
ドラマ2025年4月4日
世界が注目する監督集団「5月」が仕掛ける完全オリジナルのサイコサスペンス「連続ドラマW 災」(全6話)の放送・配信が、4月6日(日)からWOWOWでスタートする。主演の香川照之が演じるのは、人に“災い”をもたらす“ある男”。姿を変え、口調 … 続きを読む
映画2025年4月4日
『HERE 時を越えて』(4月4日公開) 地球上のある場所。恐竜が闊歩(かっぽ)する時代が過ぎ、やがて氷河期を迎え、その後オークの木が育ち、先住民族の男女が出会う。やがてその場所に家が建てられ、幾つもの家族が入居しては出ていく。 194 … 続きを読む
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む