エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)「推しが上司になりまして」製作委員会
鈴木愛理が主演するドラマ「推しが上司になりまして」(テレビ東京系)の第2話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、漫画・森永いと氏、原作・東ゆき氏による同名作品をドラマ化。人生のどん底にいた主人公・中条瞳(鈴木)の目の前に、“最推し”の2.5次元の舞台俳優・桐生斗真(片寄涼太)が突如、会社の上司・高城修一(片寄)となって目の前に現れたことで繰り広げられる夢の“胸キュン”ラブコメディー。
瞳は、修一のショッピングモールの視察に突然同行することに。大緊張の瞳の前に、修一はさっそうと自家用車に乗って現れ、スマートにエスコートし助手席に乗せる。
推しと2人きりの車内で舞い上がる瞳。さっそく視察を開始するが、瞳は恥ずかしさと不慣れさから、推しのそばにいることができず、距離を置いてしまう。そんな瞳に修一がショッキングな一言を投げ掛ける。
正式な仕事だと頭では分かっているものの、修一のさりげない気遣いや、しぐさにドキドキが止まらず、舞い上がった瞳は思わず不可思議な行動を取ってしまい、まさかの大失敗をしてしまう…。
放送終了後、SNS上には、「2話もひたすら愛理ちゃんがかわいかった」「愛理ちゃんが完全にオタクになっていて演技がうまい」「タクシーの中で頭ポンポンする涼太くんがカッコ良くて、キュンキュンした」などの感想が投稿された。
このほか、「愛理ちゃんのオタクぶりに共感しかない。これが自分の推しだったらと思うと、ヘラヘラしちゃう」「瞳ちゃんのオタク全開の心の声が最高! めっちゃ共感できる」「共感するポイントだらけ。やっぱりオタクは推しを全力で守りたいんだよ」など、瞳に共感する声も集まった。
(C)「推しが上司になりまして」製作委員会
ドラマ2025年5月23日
5月23日、2025年秋からスタートするNHKの連続テレビ小説「ばけばけ」の松江ロケ取材会が行われ、主人公・松野トキ役の髙石あかりとトキの夫・ヘブン役のトミー・バストウが、ヘブンのモデルとなった小泉八雲ゆかりの場所でもある島根県松江市にあ … 続きを読む
ドラマ2025年5月23日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第5話が、22日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月23日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第5話が、22日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月22日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第6話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月21日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第5話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む