エンターテインメント・ウェブマガジン
「ハヤブサ消防団」(C)テレビ朝日
中村倫也が主演するドラマ「ハヤブサ消防団」(テレビ朝日系)の第4話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
亡き父の法要のため、「随明寺」を訪れたミステリ作家・三馬太郎(中村)は、これまで放火された人々は、寺への寄進額がいずれも飛びぬけて高いことに気が付く。
しかも、山原賢作(生瀬勝久)以外の被害者たちは全員、火事の後、太陽光発電企業・ルミナスソーラーに土地を売却していた事実も発覚する。
その矢先、編集者の中山田洋(山本耕史)から、町おこしドラマ企画の中止を知らされた太郎は、立木彩(川口春奈)がうそをついていたことを知り、2人は険悪に…。
しかし、消防団メンバーのアシストにより2人のわだかまりは溶け、太郎と彩の恋が急展開で動き出す。
終盤では、居酒屋でのうたげの帰り道、太郎と彩は急な雨に降られ、2人で太郎の家に駆け込む。2人は改めて酒を飲み、そのまま彩は太郎の家に泊まることに。
その後、なかなか寝付けない太郎は、背後に彩が立っていることに気付く。そのまま太郎は彩に近付き、静かにキス。2人は一夜を共にする。
翌朝、上機嫌で朝食の準備をしていた太郎は、中山田からの連絡で、彼女が新興宗教の元信者だと知らされ、衝撃を受ける。その新興宗教とは、教祖と幹部たちが信者12人を拷問して殺害する事件を起こした「アビゲイル騎士団」だった。
放送終了後、SNS上には、「最後の急展開はすごかった。気になっていた彩と一夜を共にできてニヤニヤしていたら、凶悪事件を起こした新興宗教の要注意人物だったことが知らされるなんて、ゾッとした」「川口春奈の正体にビックリ。新興宗教か…不穏過ぎる」「夜中にこっちを見て真顔で立っている川口春奈が怖過ぎた。彩の目的が気になる」など、彩の正体に関するコメントが多く寄せられた。
このほか、「太陽光発電業者も寺の住職も怪し過ぎる。太郎に危険が忍び寄ってる気がして、すごく怖い」「新興宗教が絡んできて、怪しさが増してゾワゾワする。全編ずっと不穏だし、ホラーを見ている気分で面白い」といった声も投稿された。
「ハヤブサ消防団」(C)テレビ朝日
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む