「女神の教室」“照井雪乃”南沙良のツンデレぶりに反響 「ツンツンしまくってる照井さんが、少しずつデレし始めた」「キュン死した」

2023年1月24日 / 06:39

「女神の教室~リーガル青春白書~」(C)フジテレビ

 北川景子が主演するドラマ「女神の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ系)の第3話が、23日に放送された。

 本作は、未来の法曹界を担う若者たちが通うロースクール(法科大学院)のリアルな日常や、教員と学生たちの成長を描くリーガル青春群像劇。(※以下、ネタバレあり)

 柊木雫(北川)は、刑事の風見颯(尾上松也)から、話がしたいと呼び止められた。

 風見は、自身が担当した事件について、柊木の裁判官としての意見を聞きたいというが、柊木は実際に裁判を見聞きしていないため、軽はずみな見解は出来ないと断る。

 その翌日、実務演習の講義で、柊木は「黙秘権」を題材にした事案を、新たに学生たちに課す。

 研究家教員の藍井仁(山田裕貴)があきれる中、柊木は黙秘権について、肯定派を真中信太郎(高橋文哉)、水沢拓磨(前田拳太郎)、天野向日葵(河村花)、否定派を照井雪乃(南沙良)、桐矢純平(前田旺志郎)に分けてディベートをさせる。

 放送終了後、SNS上には、「第3話もすごく良かった。このドラマは法律の勉強にもなる」「論理的思考の固まりの藍井先生が、柊木先生の意見を認めたシーンは驚いたし、うれしかった」「真中くんの裏の顔が増えてきてうれしい。柊木先生の服も、おしゃれでいい」などの感想が投稿された。

 また、照井役の南について、「第3話は照井さんの回だった。回を重ねれば重ねるほど、南沙良ちゃんを好きになっていく」「今週の南沙良ちゃん、一段とかわいくて、キュン死した」「照井のツンデレがたまらない。ビジュアルが強過ぎる」「ツンツンしまくってる照井さんが、少しずつデレし始めた回。照井のデレがもっと見られるまで見届けたい」といった声が集まった。

「女神の教室~リーガル青春白書~」(C)フジテレビ

 


芸能ニュースNEWS

風間俊介「“かわいくなろう”と心に決めました」と告白 相手役の庄司浩平も太鼓判「十分でございます」

ドラマ2025年7月2日

 ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。  本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴が異色ラブコメディーに挑戦 本田「恋愛の中に人としての大切なことが描かれている」

ドラマ2025年6月30日

 火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む

手塚治虫原作、演出・栗山民也、主演・坂本昌行のミュージカル 「ブラック・ジャック」が開幕

舞台・ミュージカル2025年6月28日

 手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。  1973年「週刊少年 … 続きを読む

Willfriends

page top