山田涼介、スカイツリーに上るも「高い所は苦手」 理想のヒーロー像は「僕の中ではお父さん」

2022年1月24日 / 20:13

大怪獣を模した特別ライティングに点灯した山田涼介(左)と土屋太鳳 (C)エンタメOVO

 映画『大怪獣のあとしまつ』東京スカイツリー点灯大作戦イベントが24日、東京スカイツリー天望デッキ フロア350で行われ、出演者の山田涼介、土屋太鳳が出席した。

 本作は、倒された怪獣の“死体処理”をめぐる物語。怪獣の“後始末”を命じられた特務隊の隊員・帯刀アラタを山田が、運命に翻弄(ほんろう)される環境大臣秘書官の雨音ユキノを土屋が演じた。

 「スカイツリーに来るのが初めて」という山田は「映画の中ではカッコ良くヘリコプターに乗ったり、高い所にいるのですが、実際の僕は高い場所がすごく苦手。今日はなるべく後ろを見ないように、前だけを見て楽しめたらなと思います」と苦笑交じりにあいさつした。

 一方、土屋は「スカイツリーが大好き」だそうで、「私自身、元気がなくなりそうなとき、迷っているときに、よく友人とスカイツリーに来て『頑張ろう』と言っていたので、まさか大好きな所で大切な作品のことを話せるなんて、本当に夢のようです」と満面の笑みを浮かべた。

 地上350メートルの展望デッキからは、富士山もくっきりと見えた。土屋が「日本といえば富士山。それを一番高いタワーから眺められるなんて、なかなかない機会ですよね。涼介さん」と話し掛けるも、山田は振り返ろうとはせず、「スカイツリーと山さん(自分)ということで…」とごまかして笑いを誘った。

 また、映画にちなみ「理想のヒーロー像」を尋ねられた山田は「ヒーローとはちょっと違うかもしれませんが、僕の中ではお父さんが割と理想的な年の取り方をしていると思っていて。おやじの背中を見て育ってきたし、おちゃらけた父でもあるので、そういう部分も似てしまいましたが、すごく芯が通っていてカッコいいなと思っています」と語った。

 映画は2月4日から公開。

 


芸能ニュースNEWS

夏本番! USJでびしょぬれ祭典が開幕 伊藤沙莉も水噴射で笑顔

イベント2025年7月1日

 俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む

“怪談”をテーマにしたリアルイベントを開催 平野綾×佐藤流司、藤原紀⾹×平野良で朗読

舞台・ミュージカル2025年6月30日

 今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。  近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む

本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴が異色ラブコメディーに挑戦 本田「恋愛の中に人としての大切なことが描かれている」

ドラマ2025年6月30日

 火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む

手塚治虫原作、演出・栗山民也、主演・坂本昌行のミュージカル 「ブラック・ジャック」が開幕

舞台・ミュージカル2025年6月28日

 手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。  1973年「週刊少年 … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「3カ月間ずっと2人に『夢中』だった」「何げない日常の小さな幸せを大切にしようと思った」

ドラマ2025年6月27日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第10話(最終話)が、26日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美 … 続きを読む

Willfriends

page top