エンターテインメント・ウェブマガジン
永野芽郁 (C)エンタメOVO (1)
「コンタクトのアイシティ 『eyecity市』 新CM発表会」が12日、東京都内で行われ、永野芽郁と高田純次が登壇した。
新型コロナウイルスに感染し、療養していた永野。今月5日、自身のインスタグラムで仕事復帰を報告したが、マスコミ向けのイベントへの登場は、この日が初となった。
新CMには、永野が「eyecity市」の市民、高田が「eyecity市」の新市長として出演。初共演の2人だが、撮影は別日に行われたため、本イベントが初対面となった。
高田の第一印象を聞かれた永野は「大先輩なので、来るまでソワソワしてたのですが、初めてお会いしたときから、ものすごくスマートでダンディーで格好いい。さっきも『小判が入っているよ』ってプレゼントをくださったので、後で開けるのが楽しみです」と笑顔で話した。
一方、高田は「今をときめく女性にお会いできて非常にうれしい限り。きれいだしね。よくグラフィックや映像では非常にきれいだけど、本人を見たらガタガタって場合があるけど、芽郁ちゃんはパーフェクト。これから、夢も希望もあふれていていいなと思います」と褒めちぎった。
また、永野から高田に質問する一問一答コーナーも実施された。「今一番欲しいもの」を聞かれた高田は「私はあと生きても30年ぐらい。できれば不老不死の薬が欲しい。それがあったら何でも挑戦できる。この年でスケボーかなんかをやろうかな」と冗談を交えながら答えた。
続けて、「芸能界で長く過ごしてきた秘訣(ひけつ)」を尋ねられると、「芽郁ちゃんは21歳で若いから、したいことは何でもやればいい。あとは、やっぱり関係者に季節ごとにお中元やお歳暮を贈ること。それだけやっとけば大丈夫」と“適当回答”。これを聞いた永野は声を上げて笑った。
CM2025年8月29日
日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。 芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。 本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画「のだめカンター … 続きを読む
ドラマ2025年8月28日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第8話が、27日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む