エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)雨宮天、梶裕貴、倉科カナ、川島明
『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』公開アフレコイベントが19日、東京都内で行われ、レギュラー声優の梶裕貴と雨宮天、ゲスト声優の倉科カナと川島明(麒麟)が登場した。
本作は、大人気コミック『七つの大罪』の劇場版。現在、最終章となるTVアニメ「七つの大罪 憤怒の審判」が放送中だが、劇場版では“最終章のその先”を描く。
今回、最高神の声を演じた倉科は「『七つの大罪』は漫画も拝見して、アニメもずっと追い掛けていた一ファンだったので、オファーを頂いたときは『えっ、夢かな』と思ってすごくうれしかったです。びっくりしました」とコメント。
魔神役の川島は、本作の大ファンであるが故に「お話を頂いたときは、『この完成された世界に僕が入っていいのかな』とちょっと悩んだ」というが、「魔神Aということで、この距離感はいいなと思った。好きな作品に名前が残るのはうれしい」と笑顔で話した。
映画のタイトルに絡めて「最近やってしまった罪なこと」を尋ねられたキャストたち。倉科は「私、連絡がマメじゃない。今も舞台の公演があっていっぱいいっぱいで、ほぼ連絡を返せてない…という罪を犯しております」と反省気味に語った。
一方、川島は「3歳の娘に甘過ぎる」と答え、「娘はふざけて注意されるのが楽しいみたい。フォークを持って走ったりすると、ホンマに危ないから、うちの奥さんが『笑いごとじゃないよ』とめっちゃ怒るのですが、その言葉を気に入ってしまって…」と紹介。
具体的には「お風呂上がりの娘が、裸で僕に向かってお尻を振ってくるのですが、僕が笑ってしまったら(娘が)『笑いごとじゃないよ』と。笑かしといてそりゃないよ、と思うけど、芸人の娘っぽくなっている」と明かした。
映画は7月2日から公開。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む