エンターテインメント・ウェブマガジン
「第69回NHK紅白歌合戦」出場歌手・特別企画発表会見
年末恒例の「第69回 NHK紅白歌合戦」出場歌手発表記者会見が14日、東京都内で行われ、全出場歌手43組が発表された。会見後には、番組を手掛ける渋谷義人チーフ・プロデューサー(CP)が報道陣からの質問に応じた。
渋谷氏は、選考基準について、「1.今年の活躍」「2.世論の支持」「3.番組の企画・演出」に照らした総合的な判断であることを説明。韓国のボーイズグループ・BTS(防弾少年団)が出場するかどうかに大きな注目が集まっていたが、出場歌手には今回選出されなかった。メンバーであるジミンが過去に着用していた「原爆Tシャツ」が問題視されていることとの関係などについて問われた渋谷氏は、「選考の過程の細かいところは申し上げられない」と答えた。
一方、韓国・日本・台湾出身の9人組のガールズグループ「TWICE」は、昨年に続き2度目の紅白出場を決めた。「現地メディアでは、日韓の外交問題が影響するのでないかという一部報道も出ていたが…」と指摘されると、「今年リリースされた作品は全てチャートで1位を取っているし、NHKで行った世論調査でも上位でしたので、出演をお願いした」と話した。
今年ジャニーズ事務所からデビューした6人組グループ「King&Prince」は初出場が決定。「今年の新人の中でもおそらく一番の活躍をされていた」と語り、パニック障害で療養中の岩橋玄樹が不在で5人体制での出場となることについては、「選考基準に照らして、お願いした」と答えた。
連続出場が「24」で途切れたTOKIOについては「山口(達也)さんの問題が影響した?」という質問も出たが、「選ばれなかったことに対する個別な理由は申し上げられない」とした。
今年「Lemon」が大ヒットした米津玄師は、出場歌手一覧に名を連ねていなかった。極力露出を控えている米津本人がオファーを断った可能性も指摘されているが、「オファーをしたかどうかについては制作過程なのでお伝えできないが、今後も視聴者の方からご要望の多いアーティストについては、継続して出演依頼をすることはあり得る」と話した。
ドラマ2025年4月9日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生 … 続きを読む
ドラマ2025年4月8日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の最終話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 第九からレベル5のデータを持ち出した薪(板垣)は、警察から追われるはめに。薪に命の危険が … 続きを読む
ドラマ2025年4月8日
ドラマストリーム「三人夫婦」(TBS系)が、8日(火)深夜0時58分から放送がスタートする。本作は、主人公の堅物男・三津田拓三(浅香航大)が、元カノ・矢野口美愛(朝倉あき)と、その彼氏・里村新平(鈴木大河/IMP.)と三人で結婚し、“三人 … 続きを読む
映画2025年4月8日
映画『パリピ孔明 THE MOVIE』爆アゲプレミア上映会が7日、東京都内で行われ、出演者の向井理、上白石萌歌、詩羽、宮野真守と渋江修平監督が登壇した。 本作は、人気漫画のテレビドラマ化に続いて、新たに映画化したもの。現代の渋谷に転生し … 続きを読む
映画2025年4月8日
映画『おいしくて泣くとき』初日舞台あいさつが4月4日、東京都内で行われ、長尾謙杜(なにわ男子)、當真あみ、美村里江、安田顕、横尾初喜監督が登壇した。 本作は、森沢明夫氏の小説『おいしくて泣くとき』を映画化。幼いころに母親を亡くした心也と … 続きを読む