エンターテインメント・ウェブマガジン
「第42回モントリオール世界映画祭」の賞状を掲げる(左から)木村大作監督、岡田准一、西島秀俊
映画『散り椿』のシニア夫婦限定試写会が19日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、西島秀俊と木村大作監督が出席した。
本作は、直木賞作家・葉室麟氏の同名時代小説を映画化。藩を追放された男(岡田)が、妻の最期の願いを胸に権力に立ち向かっていく姿を描く。
観客から「若さの秘訣」について聞かれた木村監督は、「好きに生きる。タバコは吸い放題。自由に暮らしていけば長生きすると思います」とマイペースに回答。
そんな木村監督について岡田は、「御年79歳ですが本当にエネルギッシュ」とコメント。西島は「大作さんはよく『バカヤロー!』と怒鳴っているのですが、とても愛情があるので、若いスタッフも萎縮することなく『すみませーん!』という感じ。僕が憧れていた撮影所の空気を、そのまま体現されている方」と振り返った。
「木村監督が自分の父親だったら?」と尋ねられた岡田は、「お父さんだったらすごく難しい人だろうな。いつも怒られちゃうかな」と苦笑い。また劇中で木村監督が“斬られ役”として出演もしていることについて、「実は僕が撮りました。僕に『俺が死ぬところを撮れ』と言うんですよ。すごくいろいろなことを考えさせられる言葉で…。とてもロマンチックな方なんです」と撮影秘話を明かした。
西島は、「僕の父も昔はかなり怖かったのですが、最近になって優しくなり、仕事や男としての話ができるようになった。大作さんも若い僕らと毎晩食事に行き、いろいろな話をしてくださる。イメージが重なるところが多い」と明かした。
「第42回モントリオール世界映画祭」にて、最高賞のグランプリに次ぐ審査員特別賞を受賞した本作。木村監督は「どうせ獲るなら、金にしたかった」と本音を漏らし「機会があったら次は金を狙いたい」と宣言して、会場を盛り上げていた。
映画は9月28日から全国公開。
ドラマ2025年10月28日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、27日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第3話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第3話が、26日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年10月27日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第4話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む