【インタビュー】「ブラックリスト シーズン5」ライアン・エッゴールド(トム・キーン役)「優しい夫役は乗り気じゃなかった」と意外な告白!

2018年1月29日 / 12:00

 FBI捜査官のエリザベスが、“犯罪コンシェルジュ”と呼ばれる最重要指名手配犯レイモンド・“レッド”・レディントンが所持する“ブラックリスト”の情報を基に、凶悪犯罪者を追跡するアクションサスペンス超大作「ブラックリスト」。シーズン5では、仲間に裏切られて全てを失ったレディントンが、自身の帝国を再建しようと奔走する姿を中心に、実の父親がレディントンであると判明し、新しい関係を築こうと努力するエリザベス、レディントンが関わる人骨の謎を追うエリザベスの夫、トム・キーンの姿などが描かれる。待望のシーズン5独占日本初放送を前に、トム役のライアン・エッゴールドが緊急来日し、インタビューに応じた。

トム・キーン役のライアン・エッゴールド

-シリーズの継続は人気の表れですが、5まで続くと思っていましたか。

 何が視聴者の心をつかむかは分からないので、最初は想像もしていなかったけど、今は納得しているよ。

-では、作品が愛される理由とは?

 まずは、共感できたり、自分自身を投影できたりするキャラクターが、少なくとも一人はいること。そして、レディントンという興味深いキャラクターがいること。彼の言動には常に驚かされるし、だからこそ、「次は何が起きる?」と考えながら見られることが、視聴者が楽しめる要因の一つだと思う。

-視聴者を裏切り続ける展開が魅力的ですが、シーズン5の注目ポイントは。

 このドラマは、シーズンごとにピースがはめられていく、一つの大きなパズルなんだ。今回も視聴者の想像を超えるピースが含まれているから楽しめるし、スーツケースに入った人骨によって、レディントンが隠し続けていた謎が少しずつ解明されていくのも見どころだね。

-その人骨によって、レディントンとトムの間にはまたひともんちゃくがあり、なかなか一つになれないですね。

 そうだね、これまでは悲しいかな、そんな関係だったけど、今回はレディントンがエリザベスの父親だと判明するし、トムはリズの夫だから、互いに避けることも、殺すこともできないから、どうにか共存して仲良くなる方法を見つけようとするんだ。でも、それが難しい…。けれども、そこも注目だ。人を殺すのはうまくても、人付き合いは下手な2人が、一生懸命に努力している姿はおかしいよ(笑)。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

 ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、ついに『アンパンマン』の誕生にたどり着いた。 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

 中山優馬が主演する舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~が10月10日に再始動する。本作は、天藤真の小説「大誘拐」を原作とした舞台で、2024年に舞台化。82歳の小柄な老婆が国家権力とマスコミを手玉に取り、百億円を略取した大事件を描く。今 … 続きを読む

広瀬すず「この女性たちの化学反応は一体何なんだという、すごく不思議な感覚になります」『遠い山なみの光』【インタビュー】

映画2025年9月9日

 ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロが自身の出生地・長崎を舞台に執筆した長編小説デビュー作を、石川慶監督が映画化したヒューマンミステリー『遠い山なみの光』が9月5日から全国公開された。1950年代の長崎に暮らす主人公の悦子をはじめ、悦子 … 続きを読む

Willfriends

page top