エンターテインメント・ウェブマガジン
ゲーム内で徳川家康を演じた市村正親
ダーク戦国アクションRPG「仁王」の完成発表会が4日、東京都内で行われ、俳優の市村正親が登壇した。
戦国時代を舞台とした同ゲームで徳川家康の顔と声を演じた市村は、仕上がった映像を見て「びっくりしちゃった。迫力あるよね? 俺じゃないみたい。音響もいいし、見入っちゃったよ。どこの名優かと思った」と自画自賛して、笑いを誘った。
報道陣から「家康が市村さんそっくりだった」と指摘されると、「そっくりも何も俺の顔を使ったんだもん。いろんな角度からカメラで撮って、鼻の右側だけを動かすとかいろいろやったんだよ。でも、予定より2時間も早く終わった。普通はできないけど、俺は普段から(表情を動かす)練習をしているから」と撮影を振り返り「いろいろやらされたけど、それが全部映像に生きている」と仕上がりに満足している様子だった。
また、2人の息子がいる市村だが「このゲームを見たら何て言うかな?『パパ、すごいね』と言うかな」とノロケつつ、「これをやる機械がないんだよね」と告白。これを機に「買いますよ。上が8歳で下が4歳なので、お兄ちゃんがやっているのを見ると下の子も『やりたい』って言うと思う。怖がっちゃうかな」と父親の顔をのぞかせた。
先週68歳の誕生日を迎えた市村。「昨日の節分でも68個の豆を食べました」と報告すると「お祝いは前日にやってもらって、当日は朝から夜の9時ぐらいまで仕事。今年の1月28日生まれは誕生日占いで(運気が)1位なんですよ。だから今年は忙しいと思う。けが、病気のないように、何とか普通に12月31日を迎えられるよう、張り切らないで過ごそうと思ってる。ついつい張り切っちゃうから」と語った。
だが、実際は舞台「マクベス」など多数の仕事が控えているほか、現在も映画の撮影中で「大忙しだね。やっぱり占いは当たっているみたい」と苦笑い。体調については「バッチグー。こんなに良くていいのかなって思うぐらい」とアピールすると、「2年後は古希ですね」という振りにも、「何であろうが“こき”使われないように頑張ります」とノリノリで答えた。
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む