エンターテインメント・ウェブマガジン
杏(左)と坂口健太郎
映画『オケ老人!』のプレミア試写会舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演者の杏、黒島結菜、坂口健太郎、笹野高史、左とん平、小松政夫、石倉三郎、藤田弓子、茅島成美、細川徹監督、原作者の荒木源氏が出席した。
この映画は、平均年齢が恐らく世界最高齢のアマチュアオーケストラ「梅が岡交響楽団」に、高校教師の千鶴(杏)が間違えて入団したことで巻き起こる笑いと涙の物語を描く。
この日のイベントの冒頭には、“梅響”のモデルとなり、実際に映画にも出演している「アンサンブル・ソナーレ」のメンバーが「威風堂々」の生演奏を披露。
舞台袖で聞き入った主演の杏は、「こうして生音で通して聞くのは初めて。とても感動しました」としみじみ。また、自身も劇中でバイオリン演奏と指揮シーンを披露しているが、「バイオリンの練習は半年ぐらい。指揮はもうちょっと短かったけど、2つとも難しさはそれなりにありました」と撮影での苦労を振り返った。
一方、千鶴の同僚を演じた坂口も、「現場では、あっちでもこっちでもワーワー言ってて、どこからからがアドリブでどこからがセリフなのかも分からなくなるぐらいにぎやかでした」とニッコリ。「大先輩たちの様子に若手は“押されて”しまったのでは?」と心配されると「そうですね。時々、(生気を)吸い取られる…じゃないですけど、“押される”瞬間はありましたね」とぶっちゃけて、笑いを誘った。
そんな個性豊かなメンバーが集まった今回の現場。笹野は「撮影のためにみんなが集まったのが去年の9月。すてきなメンバーと映画が作れる喜びを感じた反面、この映画の完成披露試写の時に果たして全員、そろっているだろうか? 誰かがきっと欠けているに違いない、と思っていました」と冗談めかしてコメント。左が「おい、今俺の顔を見て言わなかったか?」と突っ込みを入れるなか、笹野は「今日も元気にみんながそろうことができて、ホッとしています」とちゃめっ気たっぷりにほほ笑んだ。
最後に杏は「皆さんご覧の通りこんなチームでした」と笑わせつつ、「(撮影でも俳優の)オンとオフがそんなになかった作品。こんな年の重ね方をしたいなと思える大人をたくさん見つけられると思います。何より音楽の映画なのでぜひ映画館でお楽しみください」と呼びかけた。
映画は11月11日から全国公開。
映画『オケ老人!』のプレミア試写会の登壇者たち
舞台・ミュージカル2025年8月28日
ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。 本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画「のだめカンター … 続きを読む
ドラマ2025年8月28日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第8話が、27日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 東子(志田未来)の預金通帳が盗まれた。犯人は、東子の留 … 続きを読む