【インタビュー】夢はジャズピアニスト MAPPYのインスタグラム、フォロワー12万人越え

2016年4月15日 / 18:05
バド・パウエルとセロニアス・モンクを神様と呼ぶ14歳の夢はジャズピアニスト。自身の演奏動画も公開中

バド・パウエルとセロニアス・モンクを神様と呼ぶ14歳の夢はジャズピアニスト。自身の演奏動画も公開中

若干14歳ながら、写真投稿SNS「インスタグラム」で自身のコーディネートを発信、既に12万5千人を越えるフォロワーを獲得、大人も顔負けのズバ抜けたファッションセンスで輝いているMAPPY(マッピー)。小学生のころから私服写真をSNSにアップしていたという。そのインスタグラムがファッション関係者の目に留まり、たちまち人気となった。そんなMAPPYが今週から、三越伊勢丹グループが日本の魅力を世界に発信するプロジェクト「#_this is japan」の公式インスタグラマーに起用され、13日からは銀座三越の巨大懸垂幕にも登場している。

──“公式インスタグラマー”に就任した感想は?

 まさか自分が(銀座の真ん中で)懸垂幕に登場するとは思っていなかったので、まだ実感が湧かないですがとてもうれしいです。

──原宿が好きなMAPPYさん。原宿で感じる「#_this is japan」とは?

 「人」です。私が大好きな原宿は、新しいものや日本の可愛い文化が発信されている場所で、私自身原宿に行く度にたくさんの人から刺激を受けています。いろいろなカルチャーを作り出す原宿に集まる「人」そのものが、「#_this is japan」を象徴していると思います。

──今回のファッション・ヘアメイクのポイントは?

 今回の衣装はグラフィックの模様やシルエットのクラシックな点がポイントになっていて、とても気に入っています。ヘアメイクはトレードマークのボブと赤リップで自分らしさを残しました。

──この春、気になっているファッションやカラーなどありますか?

 編み上げのヒールや、1枚でさらっと着られるオールインワンなどを今年はたくさん着たいと思っています。

銀座三越に掲出された懸垂幕(イメージ)

銀座三越に掲出された懸垂幕(イメージ)

──将来の夢を教えてください。

 ミュージシャンになることです。まずはジャズをしっかり勉強して、ジャズピアニストとして活動できるよう力を付けていきたいです。ロックも好きなので、バンドを結成することにも興味があります。いろいろなことに挑戦していきたいです。

 三越伊勢丹グループがスタートさせた「#_this is japan」プロジェクトは、インスタグラムへの投稿を通じて、日本の伝統・文化・美意識を新しい価値として再認識し、日本の魅力を国内外に発信していこうというもの。インスタグラムにハッシュタグ【#_thisisjapan】(※半角で入力、#の次には「_」アンダーバーが入る)を付けて投稿すれば誰でも自分が撮った写真を発信することが可能。投稿の中から選定された写真は三越伊勢丹グループの店内デジタルサイネージやポスターとして紹介される。

 

【メイキング映像はこちら】

衣装は、本人が一目で気に入ったというMark Jacobsのクラシカルな白ワンピースに、あえて白い厚底ブーツを合わせたスタイリング。普段あまり着ていないハイブランドファッションをはずしを効かせた“MAPPYスタイル”で着こなしていた。

【プロフィル】MAPPY

2001年5月24日生まれ。ファッション系インスタグラマー、ジャズピアニスト。インスタグラムをきっかけにファッショニスタとして注目され、ファッションウィークなどにも招待される。モデルやラジオなど、多方面に渡って活躍中。将来の夢は世界で活躍できるアーティスト。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

山時聡真、中島瑠菜「倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします」『蔵のある街』【インタビュー】

映画2025年8月19日

 昔ながらの街並みが残る岡山県倉敷市の美観地区を舞台に、街で花火を打ち上げようと奔走する高校生たちの奮闘を描いた青春映画『蔵のある街』が8月22日から全国公開される。倉敷市出身の平松恵美子監督が手掛けた本作で、倉敷市に住む高校生の蒼と紅子を … 続きを読む

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

 TBSでは毎週日曜夜9時から、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」が放送中。富士屋カツヒトによる連載漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』(ゼノンコミックス/コアミックス)を原作に、「コウノドリ」シリーズ(TBS系)の坪田文が脚本を手 … 続きを読む

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。本作で蔦重の妻・ていを演じているのは、今回が4度目の大河ドラマ出演で … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

 ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む

Willfriends

page top